2023年9月23日 / 最終更新日 : 2023年9月25日 manager ダイビング⽇記 レインボーアーチなど外側の地形ポイントへ!南勢ファンダイブ! 2023-09-23 土曜 速報版なので詳しいログや お客様の水中写真は 後ほどアップさせて頂きます。 穏やかで2ダイブとも外側のダイナミックな ダイビングポイントを潜りました。 ポイント上で撮影した いつもと違う360 […]
2023年9月20日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 manager ダイビング⽇記 南勢で1日3ボート!海は安定してます! 2023-09-20 水曜 南伊勢町相賀浦でボートダイブ。 リクエストにより3ボートしました。 「レインボーアーチ」はキンメモドキ群れが どんどん増えて凄い量に。 今年の夏ダイビングライセンスを 取られた方や2年間ブラン […]
2023年9月16日 / 最終更新日 : 2023年9月17日 manager ダイビング⽇記 南勢レインボーアーチは凄い群れ!超 穏やか! 2023-09-16 土曜 速報版なのでお客様の水中写真は 後ほどアップさせて頂きます。 南勢の人気ポイント「レインボーアーチ」は キンメモドキ群れが沢山。すごい迫力で アーチ内を泳ぎ回っています。 べた凪、超穏やかにな […]
2023年9月9日 / 最終更新日 : 2023年9月10日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩国立公園の海!南勢ボートダイブ! 2023-09-09 土曜 南伊勢町相賀浦、五ケ所湾の外側にある 巨大アーチのダイビングポイント 「レインボーアーチ」はキンメモドキ群れが キラキラ。 南勢でも多くなってきたツノダシ群れ。 今年は特に南方系のお魚が多いで […]
2023年7月29日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 manager ダイビング⽇記 南勢ボートダイブ レアなウミウシ!ワイングラスの季節! 2023-07-29 土曜 綺麗なウミウシです。ダニエライロウミウシ。 南勢初記録種。 (Y川様撮影) 南勢で7月から10月に見られるマクロ派の リクエスト多しのワイングラス(ナガサキニシキニナ卵)です。 (Y川様撮影) […]
2023年7月22日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 manager ダイビング⽇記 やっと穏やかなレインボーアーチへ!南勢は魚影が濃くなりました! 2023-07-22 土曜 電話での予約時点から南勢の ハナタツを見たいと おっしゃっていたO様。 無事撮影頂けました。 (O崎様撮影) 当店のデジカメをレンタル頂き レインボーアーチのキンメモドキ群れを ばっちり撮って […]
2023年7月19日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 manager ダイビング⽇記 南勢ファンダイブ15年ぶり!群れから湾内のハゼまで! 2023-07-19 水曜 南伊勢町相賀浦のボートダイブ。 フォト派の方はじっくりウミウシ撮影。 シラヒメウミウシです。 (O野様撮影) 久しぶりに南勢に潜りに来て頂いた 女子2人組でファンダイブ。 2023年7月19日 […]
2023年7月16日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 manager ダイビング⽇記 大きいハンマーヘッドシャーク登場!伊勢志摩、南伊勢ボートダイブ! 2023-07-16 日曜 南勢にハンマーヘッドシャーク、再び 登場! (画像は過去に南勢で撮影したものです) 満員のお客様でファンダイブと体験ダイビングを開催しました。 湾内での体験ダイビング組。 穏やかな湾内で体験ダ […]
2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年7月7日 manager ダイビング⽇記 満員の南勢ボート アーチ内は大群!ハナタツ角あり登場! 2023-07-02 日曜 南勢のポイント、レインボーアーチでは キンメモドキ群れが凄いことに。 大群で壁になっています。 (M橋様撮影) 先週とは違うハナタツ(タツノオトシゴの仲間)が 見つかりました。こちらは角がたく […]
2023年6月16日 / 最終更新日 : 2023年6月17日 manager ダイビング⽇記 透視度良くなった南勢!水中アーチは群れ群れ! 2023-06-16 金曜 コロダイ群れが水中アーチの前を泳いでいました。 アーチ内はキンメモドキの群れがたくさん。 (Y出様撮影) 水中アーチはマクロの生物も豊富にいます。 トラフケボリダカラガイを幻想的に。 (O本様 […]