台風の影響もなく 間崎島でファンダイブ!ウミウシ多い!
2025-06-25 水曜
図鑑にもここ間崎島のウミウシ
シラユキモドキが使われています。
(F島様撮影)
台風の影響もなく穏やかな伊勢志摩、間崎島の海です。
2025年6月25日のログをホワイトボードに。
{こちらのスポットは
賢島本店集合です。}
ポイント:間崎島小公園
天候:晴れ
気温:31.0度C
水温:23.0~26.1度C
風:南西3m
波:穏やか
透明度:(↓)5~6m
透視度:(→)5~6m
コメント:
賢島から行くダイビングポイント
間崎島は英虞湾内の真ん中に位置し、
外側の波が押し寄せてこないので
いつも穏やかです。
シラユキモドキ、
サキシマミノウミウシ、
サラサウミウシ、
シラヒメウミウシ、
サツキハゼ、
トウゴロイワシ、
タカノハダイ、
アオリイカ卵、
スズメダイ、
オドリカクレエビ、
ヒラミルミドリガイ、
クツワハゼ、
カゴカキダイ群れ、
ソラスズメダイ、
オオモンハタ
など見られました。
ポイント:間崎島小公園
天候:晴れ
気温:31.0度C
水温:23.0~26.1度C
風:東3m
波:穏やか
透明度:(↓)5~6m
透視度:(→)5~6m
コメント:
カスリハゼ、
テッポウエビ共生、
シラユキウミウシ、
サラサウミウシ、
タツナミガイ、
ハナビヌメリ、
キララハゼ属の1種、
ニザダイ、
メジナ、
ソラスズメダイ、
シラユキモドキ、
サンゴヤドカリ属の1種、
スズメダイ、
キンホシイソハゼ、
ニジギンポ、
ゴンズイ、
ヨツアナカシパン、
ドロメ、
ヒラミルミドリガイ
など見られました。
アリストダイバーズの
LINE公式アカウントが出来ました。
以下のQRコードで友達追加して頂くと
リアルタイムで連絡のやり取りが出来ます。
↑
【アリストダイバーズLINE公式アカウント】