2025年6月7日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 manager ダイビング⽇記 アカオビハナダイ水中写真!南勢ボートダイブ! 2025-06-07 土曜 南勢相賀浦店のダイビングポイントには アカオビハナダイが群れています。 オスは婚姻色になって発色が綺麗! (M野様撮影) 前にも1度、南勢で見つけていますが 珍しいウミウシ、 アエジレス・ペタ […]
2025年5月30日 / 最終更新日 : 2025年5月31日 manager ダイビング⽇記 誕生日に初 体験ダイビング!伊勢志摩観光 間崎島で! 2025-05-30 金曜 人生初の体験ダイビングにご参加頂きました M須様は誕生日ということで 記念のケーキをプレゼント。 千葉県からお越しのカップルさん。 彼女さんは最初ドキドキでしたが 徐々に慣れて頂き無事潜れまし […]
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月17日 manager ダイビング⽇記 黒潮接岸 透明度が良くなってきました!ブリの群れ南勢! 2025-05-16 金曜 南勢ボートダイブ!ブリの群れが ぐるぐるダイバーの周りを。 (O様撮影) 越冬したアカオビハナダイは一段と群れが 大きくなりました。 (H名様撮影) 当初は雨予報でしたが曇りで薄日もさす 穏や […]
2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月14日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩 海のレジャー!体験ダイビングを間崎島で! 2025-05-11 日曜 神奈川県と東京都から弾丸で伊勢志摩の 体験ダイビングに来られた友達同士。 午後から天気が崩れてくる予報でしたので 午前中に間崎島で体験ダイビングを開催。 2025年5月11日のログをホワイトボ […]
2025年5月5日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 manager ダイビング⽇記 五月晴れ 間崎島!穏やかな湾内で体験ダイビング! 2025-05-05 月曜祝日 穏やかな伊勢志摩の海で体験ダイビングを開催! 体験ダイビングはダイビングボートで 英虞湾をクルージングしながら行けます。 賢島大橋をくぐり抜けダイビングポイントへ 向かいます。 伊勢志摩の […]
2025年4月29日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 manager ダイビング⽇記 穏やかな南勢ボートダイブ!穴、穴、穴! 2025-04-29 火曜祝日 天気良く海況も穏やかだったので 南勢で洞窟探検気分。穴を潜って みました。 (T和田様撮影) 南勢で超久々に見つかった ニシドマリハナガサウミウシ。 グリーンのカラーはレアだと思います。 […]
2024年10月5日 / 最終更新日 : 2024年10月7日 manager ダイビング⽇記 南勢やっとアーチへ!回遊魚ワイドからウミウシマクロまで! 2024-10-05 土曜 南伊勢町相賀浦の水中に アカオビハナダイがオス、メスとも 沢山群れています。 タカベの大群、黄色いラインがキラキラ輝きます。 (N嶋様撮影) 南勢相賀浦店のボートダイブ、ファンダイブを 開催し […]
2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月14日 manager ダイビング⽇記 南勢でファンダイブを開催!回遊魚、群れが多い! 2024-09-09 月曜 南勢相賀浦店のボートダイブ。 回遊魚が良く回ってくるようになりました。 カンパチ群れがグルグル! まだまだ猛暑日の暑い日が続く、 三重県度会郡南伊勢町相賀浦。 ボートダイビング。 2024年9 […]
2024年6月6日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 manager ダイビング⽇記 間崎島で水中写真、ホヤ調査!OWDライセンス実習! 2024-06-06 木曜 間崎島では今年生まれたチャガラが成長して 沢山います。口を開けた瞬間をばっちり撮影。 (H山様撮影) オープンウォーターダイバーの 海洋実習も間崎島で開催しました。 ホヤ研究の第一人者、西川先 […]
2024年5月21日 / 最終更新日 : 2024年5月22日 manager ダイビング⽇記 間崎島でファンダイブ!ブランクダイバー脱出! 2024-05-21 火曜 冬からずっと続いているチャガラの婚姻色。 間崎島ではまだまだ見られています。 間崎島のアオリイカの卵は今年は遅れているようで マメダワラ系海藻に産み付けられている卵が やっと何カ所か増えてきま […]