2023年7月2日 / 最終更新日 : 2023年7月7日 manager ダイビング⽇記 満員の南勢ボート アーチ内は大群!ハナタツ角あり登場! 2023-07-02 日曜 南勢のポイント、レインボーアーチでは キンメモドキ群れが凄いことに。 大群で壁になっています。 (M橋様撮影) 先週とは違うハナタツ(タツノオトシゴの仲間)が 見つかりました。こちらは角がたく […]
2023年6月18日 / 最終更新日 : 2023年6月22日 manager ダイビング⽇記 デジタル一眼フォト派!200本記念のケーキ! 2023-06-18 日曜 昨日から引き続き潜られているN様。 今日が200ダイブ記念ということで 記念のケーキをプレゼント。 そのN様。アリストダイバーズ賢島本店から 見える賢島大橋がライトアップしているので 撮影に行 […]
2023年6月7日 / 最終更新日 : 2023年6月8日 manager ダイビング⽇記 南勢、外側のレインボーアーチ!キンメモドキの大群! 2023-06-07 水曜 台風や悪天候続きでしたが やっと外側のレインボーアーチへ行けました。 キンメモドキの群れが凄い。 コガネミノウミウシをはじめ 色んなウミウシが見られるようになった南勢 相賀浦のダイビングポイン […]
2023年5月2日 / 最終更新日 : 2023年5月6日 manager ダイビング⽇記 南勢 透視度徐々に回復!ファンダイブと体験ダイビング! 2023-05-02 火曜 先週から南勢のダイビングポイント レインボーアーチで見れている ハナタツ(タツノオトシゴの仲間)。 (F市様撮影) 南勢ボートダイブは透視度回復してきました。 アーチ内が青くて綺麗。 南勢相賀 […]
2023年4月28日 / 最終更新日 : 2023年4月28日 manager ダイビング⽇記 可愛いウミウシたくさん出てます!南伊勢でファンダイブ! 2023-04-28 金曜 南勢では久しぶり登場、 ヒメクロモウミウシです。 (K代様撮影) 水中アーチの淵にいる ハナタツ。ややお腹大きいかも。 (M川様撮影) 南伊勢町相賀浦でボートダイブ。 天気良くのんびり潜れまし […]
2023年4月1日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 manager ダイビング⽇記 南勢 外側のレインボーアーチ!夏季タイムスケジュールに! 2023-04-01 土曜 南勢、今日4/1から外側のポイント再開。 レインボーアーチに行けました。なんと タテジマキンチャクダイ幼魚が越冬してました。 (M樹子様撮影) ダンゴウオが居ないか アーチの入り口の下をくまな […]
2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 manager ダイビング⽇記 先週のリベンジ南勢ダイブ!水中アーチ3連ちゃん! 2022-11-28 月曜 季節来遊漁タテジマキンチャクダイ幼魚が 南勢の各ダイビングポイントで見られます。 (O様撮影) ハナタツ(タツノオトシゴの仲間)も 写真の頭がこぶのタイプと ツノのあるタイプの2個体見つかりま […]
2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 manager ダイビング⽇記 南勢でフリソデエビを撮影!オオモンカエルアンコウも! 2022-11-26 土曜 パープル、グレー?の オオモンカエルアンコウが 南勢の海に久しぶりに登場。 (M永様撮影) 南勢ではレアなフリソデエビも各自順番に 撮って頂けました。 (I原撮影) オキナワベニハゼの小さな個 […]
2022年6月10日 / 最終更新日 : 2022年6月11日 manager ダイビング⽇記 ワイドで広範囲に潜りました!伊勢志摩、南勢のボートダイブ! 2022-06-10 金曜 南伊勢町相賀浦でファンダイブ。 アーチは透視度良く、地形を楽しみました。 今日、南勢で見つけたハナタツ(タツノオトシゴの仲間) 育児嚢が大きい個体。 晴れて気温30度と暑くなった南勢相賀浦の […]
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月14日 manager ダイビング⽇記 水中アーチを楽しめる!南伊勢のボートダイビング! 2022-05-10 火曜 南勢のダイビングポイントで 見られている人気の クリヤイロウミウシです。 (Kazuyo様撮影) 可愛いテントウウミウシも 南勢でよく見られるように なってきました。(O様撮影) 曇りでしたが […]