2024年12月30日 / 最終更新日 : 2025年1月1日 manager ダイビング⽇記 青の洞窟 ウリクラゲのカーテンに!潜れる方ばかりで! 2024-12-30 月曜 伊勢志摩版「青の洞窟」、薄曇りだったので 光のカーテンが差し込まず ウリクラゲが大量に発生して幻想的でした。 前が見えなくなるぐらい覆いつくす ウリクラゲの大群。ふわふわモフモフして ます。 […]
2024年12月29日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 manager ダイビング⽇記 毎日穏やかな南伊勢の海!青の洞窟で光のカーテン! 2024-12-29 日曜 南勢の伊勢志摩版「青の洞窟」、 穏やかなので今日も行けました。 (Y岡様撮影) 南勢「青の洞窟」晴れた日は水中に差し込む 光のカーテンがキラキラ。 (T橋様撮影) 南勢ファンダイブで久しぶりに […]
2024年12月28日 / 最終更新日 : 2024年12月29日 manager ダイビング⽇記 南勢 透視度良いのでワイド写真!ウミウシやエビなどのマクロ撮影も! 2024-12-28 土曜 南勢で見つかったウミウシ。 プラキダ・バラクオバマイ。 (Y岡様撮影) ガラスハゼのちびちゃん。 透明なので体の中の赤い色まで見れます。 (T橋様撮影) 南勢でコンスタントにみられている アオ […]
2024年12月26日 / 最終更新日 : 2024年12月27日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海で体験ダイビング!間崎島で開催! 2024-12-26 木曜 三重県英虞湾の間崎島で 体験ダイビングとリフレッシュダイブを 開催しました。 体験ダイビングにご参加のY生様は 途中から水中カメラで海の様子を撮影。 開催場所の間崎島は透視度良くなりました。 […]
2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月24日 manager ダイビング⽇記 南勢ボートダイブ透明度良くなり!青の洞窟やウミウシ! 2024-12-23 月曜 南伊勢町相賀浦でボートダイビング。 伊勢志摩版「青の洞窟」も 透視度良くなり差し込む光のカーテンが 幻想的。 (N村様撮影) クリスマスイブイブということで、 英名「クリスマスツリー・ワーム」 […]
2024年12月19日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 manager ダイビング⽇記 南伊勢で青の洞窟!ワイドからマクロまで水中撮影! 2024-12-19 木曜 フォト派に超人気の綺麗な巻貝、 オオウミシダトウマキクリムシです。 なんと!大きい貝の背中に小貝が くっついています。 (K代様撮影) 南勢では珍しいガラスハゼ。幻想的。 尾びれの赤が映えます […]
2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 manager ダイビング⽇記 北風が強い日は南勢の海は穏やか!南伊勢でボートダイビング! 2024-12-18 水曜 伊勢志摩版「青の洞窟」今年も 冬の季節に穏やかになるポイント。 グロット1の洞窟に行けるようになりました。 (H名様撮影) 南勢で見られている 尾びれが炎のようなノコギリヨウジ。 (H名様撮影 […]
2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 manager スタッフブログ ハンマーヘッドシャーク大群!与那国島! 2024-12-12 木曜~16 月曜 与那国島ハンマーヘッドシャークダイビングに 行ってきました。 ハンマーヘッドシャークの群れが 上から下まで200匹ほど。 通称ハンマータワーと言うらしいです。 冬場の […]
2024年12月8日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 manager スタッフブログ セブ島ツアー!天気が晴れ続きで最高! 2024-12-03 火曜~08 日曜 セブ島ツアーを開催しました。 ギリギリ雨季から乾季に入る時期でしたが 滞在中はずっと晴れて暑い日。 水温30度前後と温かな海でした。 ロウニンアジの群れ。すごい迫力です。 大群で見 […]
2024年12月2日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 manager その他 アリストダイバーズLINE公式アカウント!ツアー中の問い合わせ! 2024-12-02 月曜 アリストダイバーズの LINE公式アカウントが出来ました。 以下のQRコードで友達追加して頂くと リアルタイムで連絡のやり取りが出来ます。 ↑ 【アリストダイバーズLINE公式 […]