2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 manager ダイビング⽇記 4月、外側のポイントへ行けました! 2021-04-01 木曜 三重県南伊勢町でファンダイブを開催。 4月から潜れるエリア拡大。外側のポイントを 潜ることが出来ました。 写真はイソギンチャクモエビ、アオパンダ、 カザリイソギンチャクエビの3種がいるという […]
2020年11月29日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 manager ダイビング⽇記 南勢の外側もいよいよ・・・ 2020-11-29 日曜 伊勢志摩の海、南勢は海が安定してきました ので今日もツインアーチをワイドで 楽しめました。 (K代様撮影) ソフトコーラルに可愛いノコギリハギが。 (O本様撮影) 南勢レインボーアーチでワイド […]
2020年11月24日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 manager ダイビング⽇記 海は青いがマクロのウミウシで。 2020-11-24 火曜 三重県のダイビングポイント、南勢は透明度 良くなり海底から水面のボートが良く見えて います。 南勢で見つかった体長2mmほどのウミウシ、 名前不明種。 (I崎様撮影)   […]
2020年11月23日 / 最終更新日 : 2020年11月24日 manager ダイビング⽇記 幻のポイント「ツインアーチ」へ。 2020-11-23 月曜祝日 伊勢志摩の海、南勢のダイビングポイントは ウミウシが多くなってきました。 綺麗なムラサキウミコチョウ! (U野様撮影) 可愛いカメキオトメウミウシ。 目もありますよ。 (K代様撮影) この […]
2020年11月22日 / 最終更新日 : 2020年11月23日 manager ダイビング⽇記 被写体 豊富で迷ってしまう。。 2020-11-22 日曜 三重県、伊勢志摩、南伊勢の海は水中写真の被写体が 多くなってきました。 どれを撮っても綺麗なので迷ってしまいますね。 オキナワベニハゼ、綺麗な色彩です。 (A野様撮影) ややレア […]