2023年1月18日 / 最終更新日 : 2023年1月21日 manager ダイビング⽇記 デジタル1眼カメラ派で!南勢をマクロフォトダイブ! 2023-01-18 水曜 ミノ状が膨らんでて可愛い イナバミノウミウシ。南伊勢町 相賀浦で見られている小さなウミウシです。 (M野様撮影) グリーンの背景でツマグロモウミウシの オレンジがより一層引き立って綺麗に見えま […]
2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月14日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩版 青の洞窟!南勢の海は更にブルー! 2022-12-12 月曜 南勢、北風で穏やかなので 伊勢志摩版「青の洞窟」と言われている グロット1のポイントを潜りました。 光のカーテンが楽しめます。 (T橋様撮影) ユニークな顔で人気のオオモンカエル アンコウはや […]
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月14日 manager ダイビング⽇記 水中アーチを楽しめる!南伊勢のボートダイビング! 2022-05-10 火曜 南勢のダイビングポイントで 見られている人気の クリヤイロウミウシです。 (Kazuyo様撮影) 可愛いテントウウミウシも 南勢でよく見られるように なってきました。(O様撮影) 曇りでしたが […]
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 manager ダイビング⽇記 三重県 南伊勢でファンダイブ!また週末 湾内に! 2022-04-17 日曜 南勢、今週末も湾内。(^^; 綺麗なヒブサミノウミウシが居ました。 (U野様撮影) シラユキウミウシは背中の斑点がいろんな タイプが居て何回でも撮影する楽しみが。 (サッチー様撮影) 外側はう […]
2022年3月2日 / 最終更新日 : 2022年3月7日 manager ダイビング⽇記 久しぶりにスヌーピー岩!南勢でややDEEP! 2022-03-02 水曜 南勢ではコンスタントに見られているヒロウミウシ。 3匹います。 (Y中様撮影) 久しぶりにスヌーピーに見える岩のポイントへ行ってみました。 360度・全天球カメラ「RICOH THETA V」 […]
2022年1月22日 / 最終更新日 : 2022年1月22日 manager ダイビング⽇記 南勢でダンゴウオ探し!海牛杯も継続中! 2022-01-22 土曜 小さいウララカミノウミウシ。南勢でウミウシ探しと ダンゴウオ探しでした。 (M屋様撮影) こちらはグリーンのウミウシ、ヒラミルミドリガイです。 今のところポイントになっていませんがもしかしたら […]
2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩でガッツリ水中写真!ウミウシ中心に撮影頂きました! 2022-01-10 月曜祝日 今日の南勢はウミウシ女子とマンツーダイブで じっくりウミウシフォトダイブ。 最近ウシラーに人気の「モ」系ウミウシ、 ツマグロモウミウシの幼体です。 (Y田様撮影) こちらも小さめのイナバミ […]
2022年1月9日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 manager ダイビング⽇記 ウミウシの多いポイントへ!南勢でレアなウミウシ続出! 2022-01-09 日曜 昨日から始まったウミウシ杯のためにウミウシの多く出るポイントへ 潜りに行ってみました。写真は色彩豊富なゴシキミノウミウシです。 (がじゅ様撮影) 真っ白で良く目立つユビノウハナガサウミウシです […]