2025年7月6日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 manager ダイビング⽇記 間崎島 ガッツリ1眼レフ水撮影!体験ダイビングも! 2025-07-06 日曜 間崎島で見られているサツキハゼ。 お腹が大きい個体です。 (Dai様撮影) ガンガゼの棘に刺されないよう慎重に 撮影しないといけないガンガゼカクレエビ。 棘の周りを動き回って以外と撮影しづらい […]
2025年6月25日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 manager ダイビング⽇記 台風の影響もなく 間崎島でファンダイブ!ウミウシ多い! 2025-06-25 水曜 図鑑にもここ間崎島のウミウシ シラユキモドキが使われています。 (F島様撮影) 台風の影響もなく穏やかな伊勢志摩、間崎島の海です。 2025年6月25日のログをホワイトボードに。 {こちらのス […]
2025年6月8日 / 最終更新日 : 2025年6月11日 manager ダイビング⽇記 間崎島でファンダイブと体験ダイビングを開催!サツキハゼ撮影! 2025-06-08 日曜 英虞湾間崎島で見らているサツキハゼ。 蛍光ブルーの発色が綺麗なので マクロフォト派に人気です。 (M野様撮影) キンホシイソハゼも間崎島でコンスタントに 見られていますが、浮遊して鰭全開での […]
2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月23日 manager ダイビング⽇記 コヅチミノウミウシ アオリイカ!間崎島! 2025-05-21 水曜 ミノが綺麗なコヅチミノウミウシ。 間崎島で初記録種のウミウシとなります。 (S々木様撮影) 穏やかでのんびりファンダイブ。 2025年5月21日のログをホワイトボードに。 {こちらのスポットは […]
2025年5月18日 / 最終更新日 : 2025年5月20日 manager ダイビング⽇記 天気が心配でしたが!間崎島は穏やか! 2025-05-18 日曜 間崎島でウミウシ、大量発生。 クロコソデウミウシが産卵行動のためか 沢山います。 (H野様撮影) アオリイカ卵は数か所確認できております。 卵嚢の中で育ってくる稚イカが観察できる ようになって […]
2024年6月7日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 manager ダイビング⽇記 南勢でホヤの調査!ダイビングライセンス取得の実習! 2024-06-07 金曜 間崎島ではよく見るのですが 南勢相賀浦でもアオリイカが卵を 産み付けていました。 気温が30度と暑い1日でした。 2024年6月7日のログをホワイトボードに。 {こちらのスポットは […]
2023年5月6日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 manager ダイビング⽇記 風が強いので穏やかな間崎島に!ファンダイブと体験ダイビング! 2023-05-06 土曜 間崎島ではコンスタントに見られている 小さなウミウシ、ヒロウミウシです。 (S光様撮影) 間崎島で体験ダイビングも開催。 女子、男子 お一人ずつのご参加でしたがお互い 楽しんで頂けるよう一緒に […]
2023年5月4日 / 最終更新日 : 2023年5月7日 manager ダイビング⽇記 体験ダイビングのみで開催!伊勢志摩の海、間崎島! 2023-05-04 木曜祝日 英虞湾の間崎島で体験ダイビングを 開催しました。 ご家族や親せきの方々9名様でしたので 貸し切り状態に。 他のファンダイブご希望の方々には 違う日に変更頂きました。 間崎島での体験ダイビン […]