MENU
  • トップページ
  • アリストダイバーズについて
  • ブログ
  • ツアー・イベント紹介
  • ファンダイブ・体験ダイビング
  • ダイビングスクール
  • 水中撮影業務・撮影機材レンタル
  • アクセス
  • お問い合わせ

アリストダイバーズ

TEL 090-7615-2048 お問い合わせはこちら
  • youtube
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • LINE

  • アリストダイバーズ
  • TEL 090-7615-2048
  • お問い合わせはこちら
  • アリストダイバーズについて
  • ブログ
  • ツアー・イベント紹介
  • ファンダイブ
    体験ダイビング
  • ダイビング
    スクール
  • 水中撮影業務
    撮影機材レンタル
  • アクセス

トラフケボリダカラガイ

  1. HOME
  2. トラフケボリダカラガイ
2024年6月2日 / 最終更新日 : 2024年6月7日 manager ダイビング⽇記

100ダイブ記念のお客様!南勢で群れを楽しむ!

2024-06-02 日曜 この日、100ダイブを迎えました H野様に記念のケーキをプレゼント。 可愛くて人気のゴマちゃん。 ゴマフビロードウミウシは 南勢でホワイトバージョンと上記の YLバージョンの2匹見つかりました […]

2024年5月25日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 manager ダイビング⽇記

南勢 透明度良くなりワイドで!アーチの地形を!

2024-05-25 土曜 南勢レインボーアーチの中は キンメモドキの大群! (K林様撮影) 人気のテントウウミウシはペアでいます。 南勢ではなぜか少し深めに居ることが多い。 (M永様撮影) 南勢ツインアーチに差し込む光 […]

2024年5月19日 / 最終更新日 : 2024年5月20日 manager ダイビング⽇記

昨日より穏やかな南勢!フルサイズ1眼で水中撮影!

2024-05-19 日曜 南勢ではやや珍しいコヤナギウミウシが 見つかりました。 (W坂様撮影) ワイドレンズでアーチ出口に居る クロホシイシモチ群れを撮影頂きました。 (H部様撮影) 曇りで小雨が降ったりの天気でした […]

2024年5月4日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 manager ダイビング⽇記

南勢ボートダイブ!いつもの方々で水中撮影!

2024-05-04 土曜祝日 南勢でようやく見つかるようになった コミドリリュウグウウミウシ。 体長1~2ミリ (M田様撮影) 今年もダイビングポイント「ソフトコーラルガーデン」で 見られるようになってきたコガネミノウ […]

2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 manager ダイビング⽇記

カメラを持ってない方が多かったので!南勢ワイドで幅広く!

2024-05-01 水曜 今年は南勢でまあまあ見つかる セスジミノウミウシとクロヘリアメフラシの コラボ。 (Y田様撮影) 天気予報では雨で風が強くなってくる予報 でしたのでボートが出せるかどうか 心配でしたが外側のポ […]

2024年4月27日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 manager ダイビング⽇記

南勢GW1日目!マメに潜って上達しよう!

2024-04-27 土曜 何故か最近、南勢のダイビングポイントに 多くなってきたテヅルモヅル。 エビが付いていたらラッキーです。 サクラミノウミウシも以前は南勢で ほとんど見られなかったのに最近は 沢山います。 無風で […]

2024年4月21日 / 最終更新日 : 2024年4月24日 manager ダイビング⽇記

南勢ワイドも楽しめます!ウミウシは多い!

2024-04-21 日曜 マクロのフォト派に人気の トサカマルガザミ。今年は南勢で少ないように 思われます。 (K林様撮影) 小さなウミウシイナバミノウミウシ。 今、南勢では小さなウミウシから大きな ウミウシまで沢山見 […]

2024年4月20日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 manager ダイビング⽇記

南勢ボートダイブは外側のポイント!暖かな日!

2024-04-20 土曜 陸上の桜は終わりかけましたが 水中のサクラテンジクダイは今から旬です。 ピンク色に染まるフェイスと 骨が見えるスケルトンボディが特徴的。 南勢では夏が近づくと口内保育が見られます。 南勢で人気 […]

2024年4月14日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 manager ダイビング⽇記

アカネケボリなど貝類も楽しい!快晴の南勢ファンダイブ!

2024-04-14 日曜 ピンクの絨毯にいるみたい。 南勢では浅いところにもいる アカネケボリという貝です。 (K代様撮影) シロウミウシは最近はめっきり少なくなってきて 南勢でもやや稀に見られます。 (M川様撮影) […]

2024年4月13日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 manager ダイビング⽇記

満員の南勢でボートダイブ!体験ダイビングも開催!

2024-04-13 土曜 アカエラミノウミウシは南勢で まあまあ見つかるのですがこちらは パラサイト付きと珍しい。 (M川様撮影) カザリイソギンチャクエビ、腕のキラキラが とても綺麗なのです。南勢の各ポイントで 見ら […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 7
  • »

カテゴリー

  • ブログ
    • 新着情報
    • 撮影活動実績
    • ダイビング⽇記
    • スタッフブログ
    • ツアー・イベント
    • その他

最新記事

南勢 透明度回復して地形が楽しめます!水中も温かい!
2025年9月13日
伊勢志摩 間崎島でファンダイブ!海は安定しています!
2025年9月11日
伊勢志摩の海で体験ダイビングとファンダイブ!間崎島カエルアンコウ!
2025年9月10日
賢島から行く間崎島でファンダイブ!穏やかなのでブランクダイバーも安心!
2025年9月9日
南勢 黒潮近づいて透明度回復!水温上昇ファンダイブ!
2025年9月8日
伊勢志摩 賢島から行く離島!体験ダイビングとファンダイブ!
2025年9月7日
台風一過 南勢ボートダイブ!うねりと濁りで!
2025年9月6日
英虞湾の離島 間崎島に泊まって体験ダイビング!賢島本店!
2025年9月3日
英虞湾の間崎島!伊勢志摩 体験ダイビング2組!
2025年9月2日
アリストダイバーズ南勢相賀浦店ボートダイブ!体験ダイビングも開催!
2025年8月31日
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

アリストダイバーズ

TEL 090-7615-2048

TEL 090-7615-2048

TEL 0599-43-2868(店固定電話)
営業時間 8:00〜20:00

お問い合わせフォームはこちら

賢島本店

〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明1001-17

店舗詳細はこちら

南勢相賀浦店

〒516-0118 三重県度会郡南伊勢町相賀浦840

店舗詳細はこちら

HOME|アリストダイバーズについて|ブログ|ツアー・イベント紹介
ファンダイブ・体験ダイビング|ダイビングスクール|水中撮影業務・撮影機材レンタル|アクセス|お問い合わせ

  • youtube
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • LINE

アリストダイバーズ

Copyright © アリストダイバーズ All Rights Reserved.

PAGE TOP