2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月16日 manager ダイビング⽇記 この時期になぜか一番の寒さ!南勢ダンゴウオに期待! 2023-02-15 水曜 南勢にあんまり居ないと思いますが 最近よく見るヒメエダウミウシ。 (I盛様撮影) こちらは南勢の同じ場所に ずっと居てくれている イバラウミウシ属の1種10。 (O様撮影) 梅の […]
2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 manager ダイビング⽇記 南勢、水中アーチ透明度良い!海が青くワイドで楽しめます! 2022-06-05 日曜 南勢、水中アーチは青く、アーチ内の 魚の群れを絡めて ワイドで撮影出来ます。 (ちゃみ様撮影) 南勢のダイビングポイント、 レインボーアーチの外側もソフトコーラルが 全体に生き生きと生えていま […]
2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年7月20日 manager ダイビング⽇記 ハンマーヘッドシャーク登場!伊勢志摩、南伊勢の海! 2021-07-18 日曜 繁忙期に入ってきましたのでブログの更新が遅れ気味です。(^^; また問い合わせフォームからの質問やご予約を多く頂くようになりお返事も遅れ気味になっております。 海況や水温など最新情報がすぐ知り […]
2021年6月13日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 manager ダイビング⽇記 暑い南勢!レアなウミウシ続出!アーチのワイドも! 2021-06-13 日曜 綺麗!可愛い!小さい!と3拍子揃った フォト派にお薦めウミウシ。 南勢初記録!レアなイロマユミノウミウシ。 (K奈子様撮影) こちらも南勢で初めて見つかった ハチジョウユビウミウシ!背景にコケ […]
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 manager ダイビング⽇記 エビ!ハナタツ!ウミウシ!マクロ生物各種います! 2021-05-29 土曜 南勢で水中撮影。フォト派に人気の ザラカイメンカクレエビ。カイメンの中に いるのでピント合わせが難しいのですが 更にペアで居るベストショット。 (I坪様撮影) レアなウミウシ、ヒトエガイ! タ […]
2021年5月21日 / 最終更新日 : 2021年5月21日 manager スタッフブログ フォト派にお薦め!これから6月に見られる生物! 2021-05-21 金曜 スマホで画像の横幅が切れて表示される方は スマホを横に回転させてご覧ください。 明日からツアーで4日間ファンダイブはお休みさせて頂きますので これからの時期、6月に見られる生物の写真を紹介させ […]
2021年5月10日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 manager ダイビング⽇記 南勢!すごい魚群で前が見えない!ハナタツ出産間近! 2021-05-10 月曜 伊勢志摩、南伊勢。ハナタツは 育児嚢がパンパンに膨らんでもうすぐ 稚魚がハッチアウトしそう。 (I井田様撮影) レアなウミウシだと思います。 アカオビミノウミウシ。色彩が綺麗な ウミウシがどん […]
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年5月9日 manager ダイビング⽇記 シロタエイロウミウシの1種!伊勢志摩、南伊勢のボートダイブ! 2021-05-08 土曜 伊勢志摩の海。南伊勢町相賀浦で シロタエイロウミウシ属の1種33が 見つかりました。非常に綺麗な色彩です。 (O國様撮影) ダイビングポイント「レインボーアーチ」で コンスタントに見られている […]
2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 manager ダイビング⽇記 波が収まり、久しぶりの南勢相賀浦ボートダイブ! 2021-04-27 火曜 うねりが高い日が続いていましたが やっと穏やかになり、三重県南伊勢 相賀浦のボートが出せました。 お腹の大きなハナタツ(タツノオトシゴ)が見つかりました。 (齋藤飛鳥様撮影) 伊勢志摩の海、水 […]
2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 manager ダイビング⽇記 ワイドで4K動画撮影!ウミウシ、ダンゴウオ探しも続行中!! 2021-02-05 金曜 伊勢志摩のウミウシ、センヒメウミウシです。 (上記画像の撮影日は1/31) 暖かく穏やかな日になったのですが お客様がキャンセル、急遽スタッフのみで 南勢相賀浦のポイントを潜りました。 {こち […]