2022年7月17日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 manager ダイビング⽇記 南勢ボートファンダイブ!晴れたのですがうねりあり! 2022-07-17 日曜 南勢の湾内で見つかった フジナミウミウシ。綺麗な色彩です。 (Chie様撮影) 南勢トドマリの鼻にいたオオモンカエルアンコウ。 擬態が上手すぎるので周りをボカシて みました。 (M野様撮影) […]
2022年7月16日 / 最終更新日 : 2022年7月19日 manager その他 雨でも水中は穏やか!間崎島でファンダイブを開催! 2022-07-16 土曜 間崎島でエントリー直後に 回遊魚イナダ(ブリの小)が壁になって いました。 (S浦様撮影) 間崎島で今、コンスタントにみられている シラユキモドキ。場所によっては レアな個体ですね。 (S浦様 […]
2022年3月13日 / 最終更新日 : 2022年3月13日 manager ダイビング⽇記 海が青いので浮遊系も!南勢でウミウシフォト! 2022-03-13 日曜 南勢でレアなシンリンウミウシが見つかりました。 (Y本様撮影) コモンウミウシの幼体も南勢で良く見つかるようになってきました。 (U野様撮影) こちらは小さなウミウシ、ヨゾラミドリガイです。 […]
2022年3月9日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 manager ダイビング⽇記 南勢の青の洞窟!カエルアンコウやウミウシも! 2022-03-09 水曜 小さくて綺麗なユビワミノウミウシ、南勢でたまに見られます。 (K代様撮影) 先日見つかったパープルのカエルアンコウ。 少し移動していましたが ソフトコーラルも綺麗なのでコラボで撮影。 (M川様 […]
2022年3月6日 / 最終更新日 : 2022年3月8日 manager ダイビング⽇記 綺麗なウミウシ、カエルアンコウ!南勢は透視度アップ! 2022-03-06 日曜 まあまあレアなヤグルマウミウシが南勢に出ました。 僕も撮りたい可愛いトゲトゲのウミウシです。 (Chie様撮影) パープルのカエルアンコウも登場。 ご自分で見つけられていました。 (N尾様撮影 […]
2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 manager ダイビング⽇記 アオモウミウシSPを撮影したいとのことで、今日は間崎島! 2021-05-30 日曜 間崎島で見られている アオモウミウシ属の一種 3 (Stiliger sp. 3)を 撮影したいと早くからご予約頂いていました ゲストのMiyuko様。ガイドも 無事このウミウシを見つけること […]
2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 manager ダイビング⽇記 レアなシラタマウミコチョウ再登場! 2021-05-03 月曜祝日 伊勢志摩の海。間崎島のダイビングポイントに 人気のシラタマウミコチョウが再登場! (Y田様撮影) 紫色の綺麗なエビです。うまく撮影出来れば フォトコン入賞狙えます。 (Y田様撮影) GW真 […]