2021年2月23日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 manager ダイビング⽇記 南方系の魚やボラの大群が元気に泳いでいる! 2021-02-23 火曜祝日 久しぶりに見つかりました。 小さくて可愛いクコノミウミコチョウ(ウミコチョウ科の1種)、 昨シーズンは超レアな部類でしたが 今年はまあまあ見つかるのです。 (S藤様撮影) ボラの群れ、整列 […]
2021年2月7日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海!透明度良く、青い海! 2021-02-07 日曜 南勢相賀浦、海が青くなりました。クマノミを ワイドで撮影。 (Y田様撮影) ウミウシ杯、続行中なので頭が黄色の クコノミウミコチョウを撮影。 (Y田様撮影) 伊勢志摩の海でダイビング。べた凪で […]
2021年2月6日 / 最終更新日 : 2021年2月7日 manager ダイビング⽇記 ウミウシは増えています。引き続き動画撮影も! 2021-02-06 土曜 伊勢志摩のウミウシ!背景のブルーが 爽やかでいい感じ。日中シンクロでブルー抜きの ウミウシに挑戦。 (K代様撮影) 伊勢志摩、南勢のダイビングポイントで コンスタントに見られているマツカサウオ […]
2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩のウミウシは37種!レアなウミウシも見つかっています! 2021-01-31 日曜 伊勢志摩の海では珍しい、ヒョウモンウミウシが 見つかりました!可愛い色合いです。 (K代様撮影) こちらのウミウシはレア種、AEOLIDIDA sp.1 グリーンメタリックが鮮やかな和名の つ […]
2021年1月25日 / 最終更新日 : 2021年2月1日 manager ダイビング⽇記 潜る前のカメラチェックは忘れずに。天気は晴れ! 2021-01-25 月曜 伊勢志摩、南勢ボートダイブで見られている ムロトミノウミウシです。ミノが透けて 見えるのでキラキラ。 (S井様撮影) こちらは今、南勢でコンスタントに 見られているウララカミノウミウシです。 […]
2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 manager スタッフブログ 伊勢志摩、南伊勢の水中写真! 2021-01-09 土曜 スマホで画像の横幅が切れて表示される方は スマホを横に回転させてご覧ください。 今日は全国的に荒れる天気予報でしたので念のため、ファンダイブは 中止にしました。ということでブログは 最近、伊勢 […]
2021年1月3日 / 最終更新日 : 2021年1月5日 manager ダイビング⽇記 ウミウシ女子とウミウシダイブですがドチザメも登場! 2021-01-03 日曜 伊勢志摩の海、南勢ボートダイブ!まあまあ レアなトラパニアSP9 (K下撮影) しっぽが透明なのでクコノミウミコチョウと しております。今年はそこそこの個体数が いるようです。柄違いがいるので […]
2021年1月2日 / 最終更新日 : 2021年1月2日 manager ダイビング⽇記 新年、初潜り!ウミウシ三昧! 2021-01-02 土曜 三重県南伊勢町相賀浦のダイビングポイントで 見られているツマグロモウミウシ。 (S江様撮影) 今の時期だけ限定のウミウシ クコノミウミコチョウ。撮影されたい方は お早めに。 (S江様撮影) こ […]
2020年12月30日 / 最終更新日 : 2021年1月1日 manager ダイビング⽇記 風が強い日でしたが水中は穏やか! 2020-12-30 水曜 伊勢志摩の水中、コンスタントに見られている クコノミウミコチョウと思われる ウミウシの仲間。 (K野様撮影) 小さなウミウシを撮っていると頭上には アオリイカの大群が。 (O様撮影) 笑顔で微 […]
2020年12月27日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 manager ダイビング⽇記 船が空中に浮いて見えるイタリアの「ランペドゥーザ島」の ような景色! 2020-12-27 日曜 伊勢志摩のダイビングポイントを空から ドローンで4K撮影。 上記画像をクリック頂くとYoutube動画が見れます。 船が空中に浮いて見えるイタリアの「ランペドゥーザ島」の ような景色が伊勢志摩 […]