2025年4月5日 / 最終更新日 : 2025年4月8日 manager ダイビング⽇記 南勢 透明度良い!2ダイブとも外側のポイントへ! 2025-04-05 土曜 外側の地形で人気のポイント 「レインボーアーチ」天井に生えている ソフトコーラルが綺麗です。 三重県度会郡南伊勢町相賀浦の ダイビングポイント。 穏やかなので外側のポイントへ潜りに行けました。 […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 manager ダイビング⽇記 4月から外側の水中アーチ再開!南勢ボートダイブ! 2025-04-03 木曜 レインボーアーチを背景に トラフケボリダカラガイを ワイドマクロで撮って頂けました。 (K山様撮影) 外側のポイントにも ウミウシが色々。フサマツカサウミウシが 産卵していました。花びらのよう […]
2024年10月6日 / 最終更新日 : 2024年10月12日 manager ダイビング⽇記 海況とお客様のレベルが揃っているので!南勢ダイナミックなアーチへ! 2024-10-06 日曜 南勢はウミウシがチラホラ出てきました。 地形のワイドも楽しめますがウミウシも 期待大。インディアンミノウミウシ。 (H野様撮影) ツインアーチの海底に可愛い シラコダイ幼魚がいました。 (M様 […]
2024年6月11日 / 最終更新日 : 2024年6月12日 manager ダイビング⽇記 南勢 フウセンカンザシゴカイ!甲殻類やハゼ! 2024-06-11 火曜 昨年まで南勢であまり見られなかった ゼブラガニ、今年はイイジマフクロウニに 数個体ついています。 (M田様撮影) アーチ内のキンメモドキ大群と ダイバーを入れてワイド撮影。 (M田様撮影) 各 […]
2024年6月8日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 manager ダイビング⽇記 南勢ボートダイブ 暑い日!水中アーチ! 2024-06-08 土曜 南勢の人気ポイント レインボーアーチの中にはキンメモドキが 大群でいます。 (H部様撮影) 南勢でミチヨミノウミウシも登場。 いよいよミチヨミノウミウシの季節がやってきました。 (A甲様撮影) […]
2024年5月25日 / 最終更新日 : 2024年5月27日 manager ダイビング⽇記 南勢 透明度良くなりワイドで!アーチの地形を! 2024-05-25 土曜 南勢レインボーアーチの中は キンメモドキの大群! (K林様撮影) 人気のテントウウミウシはペアでいます。 南勢ではなぜか少し深めに居ることが多い。 (M永様撮影) 南勢ツインアーチに差し込む光 […]
2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 manager ダイビング⽇記 カメラを持ってない方が多かったので!南勢ワイドで幅広く! 2024-05-01 水曜 今年は南勢でまあまあ見つかる セスジミノウミウシとクロヘリアメフラシの コラボ。 (Y田様撮影) 天気予報では雨で風が強くなってくる予報 でしたのでボートが出せるかどうか 心配でしたが外側のポ […]
2024年4月28日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 manager ダイビング⽇記 300本記念のケーキ!南勢ファンダイブ満員! 2024-04-28 日曜 南勢で300本記念を迎えられた S々木様に記念のケーキをプレゼント。 南勢でコンスタントに見られている アカエラミノウミウシ、ほんわか 綺麗に撮影頂きました。 (K代様撮影) セスジミノウミウ […]
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 manager ダイビング⽇記 今日から外側のポイントへ!南勢の水中アーチを潜る! 2024-04-01 月曜 南勢で見つかったアカオニミノウミウシ。 綺麗なウミウシですよ。 (スタッフさほちゃん撮影) 今日から南勢、外側の水中アーチの ダイビングポイント再開。 くぐり抜けが出来ます。 (O様撮影) 雲 […]
2023年11月25日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 manager ダイビング⽇記 満員のお客様で!南勢ファンダイブ! 2023-11-25 土曜 ご自分で見つけられていた キャラメルウミウシ。 水温が下がってきた南勢でこれから ウミウシに期待できます。 (K越様撮影) 関西からのお客様、タイガーカラーの トラフケボリダカラガイをばっちり […]