2023年5月30日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 manager ダイビング⽇記 久々のウミウシ女子!間崎島でカゴカキダイやウミウシ! 2023-05-30 火曜 ウミウシ中心のファンダイブ。間崎島は 色々ウミウシが出てきました。 (H部様撮影) 水温が上がってきた間崎島では カゴカキダイも大きな群れになってきました。 無風のべた凪、間崎島 […]
2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月31日 manager ダイビング⽇記 間崎島でファンダイブと海洋実習!穏やかです! 2023-05-29 月曜 間崎島の海藻ホンダワラに産み付けられている アオリイカの卵です。 (H部様撮影) 伊勢志摩の海でダイビングライセンス取得。 間崎島で海洋実習も開催しました。 小雨交じりの天気でしたが賢島から行 […]
2023年5月6日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 manager ダイビング⽇記 風が強いので穏やかな間崎島に!ファンダイブと体験ダイビング! 2023-05-06 土曜 間崎島ではコンスタントに見られている 小さなウミウシ、ヒロウミウシです。 (S光様撮影) 間崎島で体験ダイビングも開催。 女子、男子 お一人ずつのご参加でしたがお互い 楽しんで頂けるよう一緒に […]
2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月6日 manager ダイビング⽇記 間崎島でファンダイブと体験ダイビング!穏やかです! 2023-04-03 月曜 黄色いヒゲが可愛いと人気の クロコソデウミウシ。間崎島でコンスタントに 見られています。 (I井田様撮影) 間崎島で体験ダイビングを開催。 穏やかな英虞湾内なので初心者の方も 安心して潜って頂 […]
2023年4月2日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 manager ダイビング⽇記 南勢は波が高く穏やかな間崎島に変更! 2023-04-02 日曜 波の影響のない穏やかな間崎島を潜りました。 レアなツガルウミウシ属の1種6。 (K林様撮影) 南勢は波の高さ3mですが英虞湾は 波が無く穏やかなのです。 2023年4月2日のログをホワイトボー […]
2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海!賢島から行く間崎島で体験ダイビングとファンダイブ! 2022-08-28 日曜 あご湾、間崎島で体験ダイビングに ご参加のカップル。彼のほうは ライセンスをお持ちとのことで付き添いで 水中写真撮影。 ファンダイブにご参加のNさんは スマホ水中ハウジングでマクロ撮影 中心に […]
2022年8月7日 / 最終更新日 : 2022年8月10日 manager ダイビング⽇記 賑やかになってきた間崎島でファンダイブ!水温上昇! 2022-08-07 日曜 間崎島で見られるホタテウミヘビ。 ウミヘビと言っても魚類なので 蛇ではありません。おとなしいです。 (N川様撮影) チャガラも間崎島でコンスタントにみられて います。鰭を開いた瞬間が綺麗です。 […]
2022年8月4日 / 最終更新日 : 2022年8月7日 manager ダイビング⽇記 間崎島で体験ダイビング2組!リフレッシュダイブも開催! 2022-08-04 木曜 間崎島で体験ダイビング中に 超レアなツキチョウチョウオ登場。 午前中の体験ダイビング組(親子)、 それとリフレッシュダイブのかた。 体験ダイビング中のお父様と娘さん。 午後からの体験ダイビング […]
2022年8月3日 / 最終更新日 : 2022年8月6日 manager ダイビング⽇記 賢島からボートで行くダイビングポイント!間崎島でファンダイブ! 2022-08-03 水曜 英虞湾、間崎島にはカラフルな カゴカキダイが群れています。 (D口様撮影) 賢島から間崎島へ向かう途中。 英虞湾巡りの船エスペランサ号や 真珠で有名なミキモトの研究所が見られますよ。 間崎島の […]
2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年8月2日 manager ダイビング⽇記 賢島から行く間崎島で体験ダイビングとファンダイブを開催!水中で涼みましょう! 2022-07-31 日曜 英虞湾の間崎島で見られているかわいい ピンクのウミウシ、ヒロウミウシです。 (M田様撮影) カラフルなカラーの魚、 オウゴンニジギンポもずっといてくれています。 (M田様撮影) 伊勢志摩の体験 […]