2022年1月15日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 manager ダイビング⽇記 南勢でダンゴウオを探して無料焼き牡蠣デー!ウミウシも! 2022-01-15 土曜 南勢で見つかった綺麗な色彩のウミウシです。 ニシキツバメガイ。 (Y中様撮影) 南勢で冬場に登場するコアカリュウグウウミウシ。 (K代様撮影) 巨大ウミウシ、ミカドウミウシです。南勢ではやや珍 […]
2022年1月12日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 manager ダイビング⽇記 ダンゴウオやウミウシ探し!南伊勢の海! 2022-01-12 水曜 南勢でアオウミウシは一般種ですがウミウシ杯はカラーで競い合うのでポイント高し。 (Y中様撮影) 南勢の海、ご自身で見つけられていたヨゾラミドリガイ。 (Y中様撮影) 昨日から黒潮が入ってきて海 […]
2022年1月11日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 manager ダイビング⽇記 南勢 透明度良くなりました!黒潮が入ってきて水温も上昇! 2022-01-11 火曜 南勢、ウミウシ杯、開催中!ゲストの方にレアなトラパニアSP12を見つけて頂きました。 (Y中様撮影) シロイバラウミウシをじっくり粘って撮影頂きました。 (K代様撮影) ニセハクセンミノウミウ […]
2022年1月10日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩でガッツリ水中写真!ウミウシ中心に撮影頂きました! 2022-01-10 月曜祝日 今日の南勢はウミウシ女子とマンツーダイブで じっくりウミウシフォトダイブ。 最近ウシラーに人気の「モ」系ウミウシ、 ツマグロモウミウシの幼体です。 (Y田様撮影) こちらも小さめのイナバミ […]
2022年1月9日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 manager ダイビング⽇記 ウミウシの多いポイントへ!南勢でレアなウミウシ続出! 2022-01-09 日曜 昨日から始まったウミウシ杯のためにウミウシの多く出るポイントへ 潜りに行ってみました。写真は色彩豊富なゴシキミノウミウシです。 (がじゅ様撮影) 真っ白で良く目立つユビノウハナガサウミウシです […]
2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月8日 manager ダイビング⽇記 今日からウミウシ杯!南勢ボートダイブはべた凪! 2022-01-08 土曜 ウミウシ杯が今日1/8から始まりました。早速南勢ボートダイブの ゲストの皆さんにウミウシ中心に撮影頂きました。 ホンワカお菓子みたいに撮影頂きましたヒロウミウシ。 (Y田様撮影) 小さくて透明 […]
2022年1月3日 / 最終更新日 : 2022年1月5日 manager ダイビング⽇記 南勢の海で晴れ着&艶やかミノウミウシ!新年にふさわしい! 2022-01-03 月曜 あけましておめでとうございます。新年にピッタリのアデヤカミノウミウシ。お客様ご自身で見つけられていました。 (K藤様撮影) 南勢で初めて見つけたハレギミノウミウシ。 「艶やか」や「晴れ着」と名 […]
2021年12月30日 / 最終更新日 : 2022年1月2日 manager ダイビング⽇記 全員フォト派で水中写真を!南伊勢の海は冬が穏やか! 2021-12-30 木曜 小さなウミウシですがミノの膨らみが可愛い。イナバミノウミウシです。 (K代様撮影) こちらも南伊勢の水中で見られるウララカミノウミウシ。 小さいです。 (Y中様撮影) ご自分で見つけられていた […]
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2022年1月2日 manager ダイビング⽇記 南勢でウミウシ杯に向けて!マクロのフォト派! 2021-12-29 水曜 ウミウシ杯が1/8からスタートと決定しました。それに向けてということでもないですが今日は、マクロのフォト派のゲスト様でしたのでウミウシ中心にじっくり撮影頂きました。 写真は色彩豊かなゴシキミノ […]
2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月29日 manager ダイビング⽇記 水温下がってきたのでダンゴウオ探し!南勢ファンダイブ! 2021-12-28 火曜 南勢ボートダイブ。まあまあレアなコヅチミノウミウシ幼体。 (M井様撮影) ずっと見られているニシキフウライウオですが綺麗なヤギの傍に移動していましたので映え写真が撮れますよ。 (Y中様撮影) […]