2025年11月16日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 manager ダイビング⽇記 フォト派のお客様で南勢ボートダイブ!体験ダイビングも開催! 2025-11-16 日曜 イエローのラインが鮮やかな キンチャクダイ幼魚と ヤミテンジクダイのコラボ。 南勢で稀に見られます。 (K代様撮影) 南勢相賀浦のダイビングポイントでウミウシが 多くなってきました。 フジエラ […]
2025年11月15日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 manager ダイビング⽇記 南勢ダイビングポイント透明度良くなり!海が青くなりました! 2025-11-15 土曜 南勢のダイビングポイント。コガネスズメダイの 幼魚が多くみられるようになってきました。 写真の子は幼魚の中でもかなり小さめ。 (K代様撮影) 温暖化の影響か4,5年前までは南勢で ほとんど見ら […]
2025年11月12日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 manager ダイビング⽇記 南勢でバースデーダイブ!ウミウシ多くなって! 2025-11-12 水曜 ご自分の誕生日に南勢に潜りに来て頂きました O様にバースデーダイブ記念のケーキを プレゼント。 小さなウミウシが見つかりました。 コミドリリュウグウウミウシです。 (K谷様撮影) 南勢のケーブ […]
2025年11月9日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 manager ダイビング⽇記 南勢 生物豊富な時期!みなさんウエットスーツで潜られて! 2025-11-09 日曜 アリストダイバーズ南勢相賀浦店の ボートダイブを開催。小さめのウミウシが 多くなってきました。 ハクセンミノウミウシ属の1種3。 (M泉様撮影) 天気は雨でしたがお客様全員ウエットスーツで 潜 […]
2025年11月8日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 manager ダイビング⽇記 天気が回復して穏やかに!南勢 外洋! 2025-11-08 土曜 南勢は幼魚の季節。今年の夏生まれた クマノミの幼魚。そのほかにも幼魚が沢山 見られています。 (H谷川様撮影) 体長3mmほどのフジエラミノウミウシ幼体。 ウミウシも小さな子供たちが多くなって […]
2025年11月2日 / 最終更新日 : 2025年11月5日 manager ダイビング⽇記 南伊勢町ファンダイブ!水中マクロ撮影 ワイド撮影! 2025-11-02 日曜 南勢で見つかったミチヨミノウミウシ。 パープルとイエローのカラーが 綺麗なウミウシです。 (Chie様撮影) お客様の撮影された水中写真は後ほど アップさせて頂きます。 3連休、2日目の南勢ボ […]
2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 manager ダイビング⽇記 南伊勢の海を取材!キンメモドキ群れ クマノミ! 2025-10-20 月曜 南勢の人気ポイント、 水中アーチにはキンメモドキの幼魚群れで 向こう側が見えないほどです。 (中日新聞 K掛様撮影) 南勢のダイビングポイントに チョウチョウウオが沢山群れている場所が ありま […]
2025年9月27日 / 最終更新日 : 2025年10月5日 manager ダイビング⽇記 透明度良くなり海が青い!南伊勢町のボートダイビング! 2025-09-27 土曜 南勢のダイビングポイント、レインボーアーチ、 アーチ内を幻想的に撮影頂きました。 (Erika様撮影) 南勢の秋の季節限定のエビ。 キラキラ光りネオンのような カゲロウカクレエビです。( (K […]
2025年8月15日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 manager ダイビング⽇記 アーチのポイントへ!伊勢志摩の海 南伊勢でファンダイブ! 2025-08-15 金曜 南勢のダイビングポイント「レインボーアーチ」 には綺麗なウチワが生えています。 (N嶋様撮影) この季節限定のフォト派に人気の ワイングラス(ナガサキニシキニナ卵)です。 (S次様撮影) ケー […]
2025年6月7日 / 最終更新日 : 2025年6月21日 manager ダイビング⽇記 アカオビハナダイ水中写真!南勢ボートダイブ! 2025-06-07 土曜 南勢相賀浦店のダイビングポイントには アカオビハナダイが群れています。 オスは婚姻色になって発色が綺麗! (M野様撮影) 前にも1度、南勢で見つけていますが 珍しいウミウシ、 アエジレス・ペタ […]