2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 manager ダイビング⽇記 GW2日目は晴れ!南勢でマクロからワイドまで! 2022-04-30 日曜 体調1cmほどの小さなベニカエルアンコウ、 南勢のポイントでずっと同じ場所に居ました。 (がじゅ様撮影) ハナイロウミウシも南勢で見られています。 可愛いウミウシです。 (がじゅ様撮影) 透視 […]
2022年4月7日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 manager ダイビング⽇記 水中アーチ、コンシボリガイ!チビカエルアンコウ登場! 2022-04-07 木曜 三重県南伊勢町相賀浦でボートダイブ。 人気のポイントレインボーアーチでは コンシボリガイがコンスタントに見られています。 (H谷川様撮影) 体長1cm程の小さな可愛い ベニカエルアンコウも見つ […]
2022年3月20日 / 最終更新日 : 2022年3月21日 manager ダイビング⽇記 南伊勢でファンダイブ!透明度やや回復! 2022-03-20 日曜 ウミウシ以外にも南勢のダイビングポイントには 人気の被写体がいるのです。ニシキスベヨコエビ。 (Y中様撮影) カエルアンコウのパープルカラーも南勢に再登場。 (M川様撮影) ユビノウハナガサウ […]
2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 manager ダイビング⽇記 ハナタツやワイングラスなど南勢の海は被写体がいろいろ! 2021-09-02 木曜 通称ワイングラスと呼ばれているナガサキニシキニナ卵。 今、南勢の水中でコンスタントに見られています! (Timon様撮影) ハナタツ(以前はタツノオトシゴと呼ばれていた)は この1週間ぐらい南 […]
2021年8月29日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩、南伊勢の海!人気のワイングラスやヨコエビ! 2021-08-29 日曜 人気のニシキスベヨコエビが南勢のダイビングポイントに出現。 (Chie様撮影) アヤニシキ胞子とムカデミノウミウシ幼体のコラボ。 南伊勢町相賀浦の海は女子受けする被写体が沢山。 (Chie様撮 […]
2021年8月22日 / 最終更新日 : 2021年8月27日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩、またレアなウミウシ登場!南伊勢の海、ボートダイブ! 2021-08-22 日曜 南勢のボートダイビングポイントでまたまたレアなウミウシが出現。 シロタエミノウミウシ属の1種33 (S江様撮影) 南勢で見つかったフルーツポンチウミウシと呼ばれていた ニシキウミウシの幼体です […]
2021年8月20日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 manager ダイビング⽇記 人気のワイングラスを撮影するなら今!伊勢志摩、南勢ボートダイブ! 2021-08-20 金曜 伊勢志摩、南伊勢町相賀浦の海。人気のワイングラスが じっくり撮影出来ます。 (M田様撮影) ミチヨミノウミウシ。パープルとイエローが鮮やかな写真映えするウミウシなのです。 (K代様撮影) こち […]
2021年8月11日 / 最終更新日 : 2021年8月14日 manager ダイビング⽇記 南勢 ワイングラスはフォト派にお薦め!伊勢志摩、南伊勢でダイビング! 2021-08-11 水曜 水中フォト派ダイバーに人気のワイングラスが 南勢でコンスタントに見らるようになってきました。 (K澤様撮影) 南伊勢、相賀浦で体験ダイビングも開催しました。 同じ会社の方々。 体験ダイビングに […]
2021年7月18日 / 最終更新日 : 2021年7月20日 manager ダイビング⽇記 ハンマーヘッドシャーク登場!伊勢志摩、南伊勢の海! 2021-07-18 日曜 繁忙期に入ってきましたのでブログの更新が遅れ気味です。(^^; また問い合わせフォームからの質問やご予約を多く頂くようになりお返事も遅れ気味になっております。 海況や水温など最新情報がすぐ知り […]
2021年6月20日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 manager ダイビング⽇記 ソフトコーラル群生をワイドで楽しめます!伊勢志摩、南伊勢の海! 2021-06-20 日曜 伊勢志摩の海、今年はソフトコーラルの成長度合いが早く、 いたるところにカラフルなトサカ類のソフトコーラルが群生になっています。 魚群と一緒にワイドで楽しめますよ。 (M野様撮影) 五色の色彩が […]