2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 manager ダイビング⽇記 南勢、水中アーチ透明度良い!海が青くワイドで楽しめます! 2022-06-05 日曜 南勢、水中アーチは青く、アーチ内の 魚の群れを絡めて ワイドで撮影出来ます。 (ちゃみ様撮影) 南勢のダイビングポイント、 レインボーアーチの外側もソフトコーラルが 全体に生き生きと生えていま […]
2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 manager ダイビング⽇記 雨の南伊勢ボートダイブと体験ダイビング!穏やかな湾内を! 2022-05-01 日曜 南伊勢、外海が荒れてしまったため 穏やかな湾内、大池を潜りました。 外には居ないカギノテクラゲ。 (M樹子様撮影) 大池はシラユキウミウシが多いので いろんな角度から撮影出来ます。 (がじゅ様 […]
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月24日 manager ダイビング⽇記 三重県 南伊勢でファンダイブ!また週末 湾内に! 2022-04-17 日曜 南勢、今週末も湾内。(^^; 綺麗なヒブサミノウミウシが居ました。 (U野様撮影) シラユキウミウシは背中の斑点がいろんな タイプが居て何回でも撮影する楽しみが。 (サッチー様撮影) 外側はう […]
2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月6日 manager ダイビング⽇記 またまたうねりが高く穏やかな湾内に!南勢で100本記念! 2022-04-03 日曜 Y中様、南勢で100ダイブ記念。 記念のケーキをプレゼント。 2週続けての日曜日が湾内。アカエラミノウミウシは キラキラ綺麗。 (Y中様撮影) 小さいウミウシ、オカダウミウシも湾内で見られます […]
2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 manager ダイビング⽇記 天気は晴れで暖かな日ですが!うねりが高く穏やかな湾内に! 2022-03-27 日曜 ミノウミウシなのに名前にミノが付かないヤマトワグシウミウシ。 (ちゃみ様撮影) 外側のポイントはうねりが収まらず、穏やかな湾内を潜ることに。 満開に近い桜をバックにニュードライで自撮りをされる […]
2021年10月10日 / 最終更新日 : 2021年10月15日 manager ダイビング⽇記 賢島から行く離島間崎島でファンダイブ!カエルアンコウ可愛い! 2021-10-10 日曜 伊勢志摩の海、ダイビングポイント「間崎島」に 派手な色のカエルアンコウがいました。 (K藤様撮影) 雨が降ったり晴れ間が出たりの天気でしたが 間崎島は湾内なので波は無く穏やか。 360度・全天 […]
2021年10月8日 / 最終更新日 : 2021年10月13日 manager ダイビング⽇記 じっくりウミウシ撮影ダイブ!伊勢志摩、間崎島でファンダイブ! 2021-10-08 金曜 賢島本店から行くダイビングポイント「間崎島」に 人気のアオモウミウシ登場。 (I飼様撮影) 間崎島の水中にはカラフルなハナイカもいます。 (S永様撮影) 間崎島で現れたりいなかったりのドチザメ […]
2021年10月3日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 manager ダイビング⽇記 台風の影響はなく、ファンダイブ再開!間崎島は晴れて暖か! 2021-10-03 日曜 伊勢志摩のダイビングポイント「間崎島」に ハナイカ登場!体色の変化が綺麗。 (Chie様撮影) メタリックな触角が人気。 間崎島で見られているフジナミウミウシ。 (M野様撮影) 間崎島のアオリ […]
2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 manager ダイビング⽇記 秋晴れで暖かい間崎島!サメ登場! 2021-09-27 月曜 賢島からボートで行く「間崎島」にドチザメ登場!3匹いました。 アオリイカの卵は卵の中に赤ちゃんイカがいます。 (K澤様撮影) 英虞湾内の間崎島ですが回遊魚カンパチの群れが 壁になっています。 […]
2021年9月26日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 manager ダイビング⽇記 ヒメマダラウミウシなどマクロで!間崎島は雨でも穏やか! 2021-09-26 日曜 伊勢志摩の海。ダイビングポイント「間崎島」で ファンダイブを開催。紀伊半島ではややレアなヒメマダラウミウシ。 一日中雨でしたが間崎島は穏やか。揺れません。 2021年9月26日 ログをホワイト […]