2025年3月2日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 manager ダイビング⽇記 無料焼き牡蠣デー!2日目 南勢は暑いぐらいに! 2025-03-02 日曜 ダンゴウオを探して「無料焼き牡蠣デー」の 2日目でした。 2日目は昨日より更に気温が上がり、 暖かいというか暑いぐらいの日に なりました。 今日もデジタル1眼フォト派の お客様が多かったので […]
2025年3月1日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 manager ダイビング⽇記 南勢 無料焼き牡蠣デー!1日目! 2025-03-01 土曜 ダンゴウオを探して「無料焼き牡蠣デー」の 1日目でした。 産地から水揚げしたすぐの新鮮な牡蠣を 炭火で焼きました。 牡蠣が食べられない方のために お肉やお野菜も焼いて。 デジタル1眼フォト派の […]
2025年2月21日 / 最終更新日 : 2025年2月24日 manager スタッフブログ 石垣島ツアー 後半!またまたマンタ登場 サンゴが綺麗! 2025-02-17 月曜~21 金曜 アリストダイバーズ石垣島ツアー後半戦! 今度はワイド中心に。 晴れて石垣島のサンゴ礁と デバスズメダイ群れがキラキラ綺麗です。 またまたマンタが登場!冬場は 大崎のポイントがマンタ […]
2025年2月17日 / 最終更新日 : 2025年2月24日 manager スタッフブログ 石垣島ツアー 前半は!じっくりマクロ撮影 マンタも出たけど! 2025-02-15 土曜~18 火曜 アリストダイバーズ石垣島ツアー前半戦! 開催しました。 上記写真のようにマンタが登場しましたが マンタには目もくれず ひたすらマクロフォトダイブでした。 ピンクの目が可愛いアカメハ […]
2025年1月15日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 manager スタッフブログ ワイドの穴からマクロのウミウシ!宮古島ツアー! 2025-01-10 金曜~15 水曜 宮古島ツアーを開催しました。 この時期の宮古島は 地形人気ベスト3ポイントに 行きやすくなる風向きになります。 上記写真は 人気ナンバー2のアントニオガウディ。 写真は宮古島人気ナ […]
2024年12月16日 / 最終更新日 : 2024年12月21日 manager スタッフブログ ハンマーヘッドシャーク大群!与那国島! 2024-12-12 木曜~16 月曜 与那国島ハンマーヘッドシャークダイビングに 行ってきました。 ハンマーヘッドシャークの群れが 上から下まで200匹ほど。 通称ハンマータワーと言うらしいです。 冬場の […]
2024年12月8日 / 最終更新日 : 2024年12月10日 manager スタッフブログ セブ島ツアー!天気が晴れ続きで最高! 2024-12-03 火曜~08 日曜 セブ島ツアーを開催しました。 ギリギリ雨季から乾季に入る時期でしたが 滞在中はずっと晴れて暑い日。 水温30度前後と温かな海でした。 ロウニンアジの群れ。すごい迫力です。 大群で見 […]
2024年12月2日 / 最終更新日 : 2024年12月2日 manager その他 アリストダイバーズLINE公式アカウント!ツアー中の問い合わせ! 2024-12-02 月曜 アリストダイバーズの LINE公式アカウントが出来ました。 以下のQRコードで友達追加して頂くと リアルタイムで連絡のやり取りが出来ます。 ↑ 【アリストダイバーズLINE公式 […]
2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月13日 manager スタッフブログ マクロ写真 沖縄本島ウミウシ!ツアー報告! 2024-10-08 火曜~11 金曜 沖縄本島ツアー開催しました。 万座ボートと北部ゴリラチョップで 潜りました。 1枚目の画像はジュッテンイロウミウシ。 サーモンピンクで可愛いウミウシです。 目が揃っていて人気のクサ […]
2024年7月2日 / 最終更新日 : 2024年7月8日 manager スタッフブログ 久米島フォトツアー!デジタル1眼で! 2024-06-29 土曜~07-02 火曜 アリストダイバーズ久米島ツアーを開催しました。 ツアー参加者全員がデジタル1眼のマクロ仕様と いう事で透明度の良い久米島でしたが じっくり水中マクロ撮影。 綺麗なヒドロンを見 […]