2021年8月8日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 manager ダイビング⽇記 賢島から行く離島で体験ダイビングとファンダイブ!間崎島はカラフルな魚が入ってきました! 2021-08-08 日曜 間崎島でファンダイブと体験ダイビングにご参加頂きましたご家族。 最初のお客様はファンダイブの親子、お友達。 体験ダイビングのご家族。 360度・全天球カメラ 「RICOH THETA V」で撮 […]
2021年8月6日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 manager ダイビング⽇記 またまた出ました~レアなウミウシ!間崎島にシラライロウミウシ再び! 2021-08-06 金曜 レアなウミウシ、シラライロウミウシが間崎島に 再び登場しました!見たい方はお早めに。 (N岡様撮影) 伊勢志摩の海にも沖縄で見れる南方系の魚がやって来ました。 可愛いミナミハコフグ幼魚です。 […]
2021年7月23日 / 最終更新日 : 2021年7月26日 manager ダイビング⽇記 穏やかな間崎島!連休2日目は体験ダイビング5組! 2021-07-23 金曜祝日 賢島からダイビングボートで英虞湾をクルージングしながら ダイビングポイント間崎島へ向かいます。英虞湾内は 台風のうねりが入らずべた凪、穏やか。 朝からの体験ダイビング、ファンダイブの方々。 […]
2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月24日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海で体験ダイビングとファンダイブ!間崎島にカエルアンコウ登場! 2021-07-22 木曜祝日 賢島から行くダイビングポイント間崎島にカエルアンコウが登場。 午前中のファンダイブと体験ダイビングの方々。 賢島大橋をバックに記念撮影。 360度・全天球カメラ 「RICOH THETA […]
2021年6月19日 / 最終更新日 : 2021年6月19日 manager ダイビング⽇記 レアなウミウシ出ました!間崎島でシラライロウミウシ! 2021-06-19 土曜 1~2年に1度しか出現しないレアなウミウシ、 シラライロウミウシが賢島から行くダイビングポイント間崎島に登場! 撮影したい方はお急ぎ下さい。(^▽^;) (Chie様撮影) グリーンとオレンジ […]
2021年6月8日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 manager ダイビング⽇記 水温上昇!賢島から行く間崎島!アオモウミウシSP! 2021-06-08 火曜 キラキラ綺麗なアオモウミウシ属の 一種 3 (Stiliger sp. 3)。間崎島で見られる ウミウシの中でも人気上昇中。 水温も上昇してウエットスーツでじっくり 撮影出来ます。 (H山様撮 […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月2日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海!賢島からボートで行く離れ島!間崎島で体験ダイビング! 2021-06-01 火曜 三重県志摩市、賢島から行く英虞湾の離島、 間崎島で体験ダイビングを開催しました。 新婚カップルのお二人。コロナ禍で 海外や遠くにハネムーンに行けないので 三重県内での新婚旅行。 伊勢志摩、英虞 […]
2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 manager ダイビング⽇記 今年もハナイカ卵に期待!賢島から間崎島 穏やかな英虞湾内! 2021-05-31 月曜 スマホで画像の横端が切れて表示される方は スマホを横にしてご覧ください。 伊勢志摩、間崎島に今年もハナイカが登場。 ペアで何組か確認出来ましたのでこれから ハナイカの卵にも期待! 昨日に引き続 […]
2021年5月30日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 manager ダイビング⽇記 アオモウミウシSPを撮影したいとのことで、今日は間崎島! 2021-05-30 日曜 間崎島で見られている アオモウミウシ属の一種 3 (Stiliger sp. 3)を 撮影したいと早くからご予約頂いていました ゲストのMiyuko様。ガイドも 無事このウミウシを見つけること […]
2021年5月21日 / 最終更新日 : 2021年5月21日 manager スタッフブログ フォト派にお薦め!これから6月に見られる生物! 2021-05-21 金曜 スマホで画像の横幅が切れて表示される方は スマホを横に回転させてご覧ください。 明日からツアーで4日間ファンダイブはお休みさせて頂きますので これからの時期、6月に見られる生物の写真を紹介させ […]