2025年9月13日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 manager ダイビング⽇記 南勢 透明度回復して地形が楽しめます!水中も温かい! 2025-09-13 土曜 南勢のダイビングポイント「トドマリの鼻」 にいるアカオビハナダイ群れ。オスは婚姻色に なっています。 (M宅様撮影) 伊勢志摩、南伊勢の体験ダイビングにご参加は 三重県の北部からお越しの男子2 […]
2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 manager ダイビング⽇記 南勢 黒潮近づいて透明度回復!水温上昇ファンダイブ! 2025-09-08 月曜 沖縄にいるウミウシが南勢にも登場しました。 マダライロウミウシです。 (U崎様撮影) 水中アーチは透視度良くなってきてワイド撮影 出来ます。 (T様撮影) 南勢ボートダイブ。透明度は回復してき […]
2025年8月30日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 manager ダイビング⽇記 南勢 水中フォト派デジタル1眼!満員御礼ボートダイブ! 2025-08-30 土曜 アリストダイバーズ南勢相賀浦店の ファンダイブ。デジタル1眼水中フォトの Mさんは反逆光で幻想的に アカオビハナダイの婚姻色を撮影頂きました。 (M野様撮影) 南勢で見られるのもあと1か月ぐら […]
2025年6月21日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 manager ダイビング⽇記 南勢ファンダイブ 真夏日 水中は快適!アーチやケーブ! 2025-06-21 土曜 南勢のレインボーアーチでベニカエルアンコウが 見つかりました。 (M田様撮影) 南勢でやっとミチヨミノウミウシが出てきました。 これからシーズンです。 (M樹子様撮影) アカネケボリという綺麗 […]
2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月18日 manager ダイビング⽇記 昨日に引き続き南勢ボートダイブ!カエルアンコウやワイングラス! 2021-09-12 日曜 1週間前と同じ場所にいてくれたオオモンカエルアンコウの若魚。 (S々木様撮影) 南勢で見られているオオモンカエルアンコウ。 違う角度から。 (G藤様撮影) タカベの群れ。黄色いラインがキラキラ […]
2021年9月11日 / 最終更新日 : 2021年9月15日 manager ダイビング⽇記 ワイングラス、ハナタツとアオパンダ!南勢は南方系のカラフルな魚も! 2021-09-11 土曜 南勢でハナタツと近くにアオパンダがいるのでコラボ撮影。 (K谷様撮影) 人気のワイングラス。各ポイントで見られているので 今が一番充実。 (K代様撮影) ツノダシやチョウチョウウオ、オキナヒメ […]