2025年11月9日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 manager ダイビング⽇記 南勢 生物豊富な時期!みなさんウエットスーツで潜られて! 2025-11-09 日曜 アリストダイバーズ南勢相賀浦店の ボートダイブを開催。小さめのウミウシが 多くなってきました。 ハクセンミノウミウシ属の1種3。 (M泉様撮影) 天気は雨でしたがお客様全員ウエットスーツで 潜 […]
2025年11月8日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 manager ダイビング⽇記 天気が回復して穏やかに!南勢 外洋! 2025-11-08 土曜 南勢は幼魚の季節。今年の夏生まれた クマノミの幼魚。そのほかにも幼魚が沢山 見られています。 (H谷川様撮影) 体長3mmほどのフジエラミノウミウシ幼体。 ウミウシも小さな子供たちが多くなって […]
2025年11月4日 / 最終更新日 : 2025年11月6日 manager ダイビング⽇記 三重県内の水中ガイド!ウミウシなどマクロやクロヒラアジなど回遊魚のワイド! 2025-11-04 火曜 三重県度会郡南伊勢町相賀浦の海は 透明度が良くなり海底から水面の ボートが見えます。 南勢の人気ダイビングポイント「レインボーアーチ」は 青い海になりアーチ内はカラフルなカラーの ソフトコーラ […]
2025年11月2日 / 最終更新日 : 2025年11月5日 manager ダイビング⽇記 南伊勢町ファンダイブ!水中マクロ撮影 ワイド撮影! 2025-11-02 日曜 南勢で見つかったミチヨミノウミウシ。 パープルとイエローのカラーが 綺麗なウミウシです。 (Chie様撮影) お客様の撮影された水中写真は後ほど アップさせて頂きます。 3連休、2日目の南勢ボ […]
2025年10月29日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 manager ダイビング⽇記 南勢 穏やかな海!カゲロウカクレエビや幼魚をマクロ撮影! 2025-10-29 水曜 マクロフォト派に超人気の カゲロウカクレエビ。ホンワカ綺麗に 撮って頂けました。 秋から冬前ぐらいしか 見られないので撮影するなら今がチャンス。 (Timon様撮影) 南勢の海はべた凪なので外 […]
2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年10月22日 manager ダイビング⽇記 南勢にハナタツ登場!訂正→レアなウルマカエルアンコウ! 2025-10-19 日曜 いつも潜りに来て頂いているH様が この日500ダイブ記念ということで、 記念のケーキをプレゼント。 超レアなウルマカエルアンコウが見つかりました。 南勢初記録種です。 (H部様撮影) 南勢で人 […]
2025年9月27日 / 最終更新日 : 2025年10月5日 manager ダイビング⽇記 透明度良くなり海が青い!南伊勢町のボートダイビング! 2025-09-27 土曜 南勢のダイビングポイント、レインボーアーチ、 アーチ内を幻想的に撮影頂きました。 (Erika様撮影) 南勢の秋の季節限定のエビ。 キラキラ光りネオンのような カゲロウカクレエビです。( (K […]
2025年9月22日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 manager ダイビング⽇記 南勢ウミガメ登場!シマアジやカンパチなど回遊魚! 2025-09-22 月曜 南勢のボートダイブで100ダイブ記念を迎えた M宅様に記念のケーキをプレゼント。 南勢ボートポイントにシマアジの群れが 回ってきました。 (M宅様撮影) サキシマミノウミウシなどマクロ生物も […]
2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 manager ダイビング⽇記 南勢 黒潮近づいて透明度回復!水温上昇ファンダイブ! 2025-09-08 月曜 沖縄にいるウミウシが南勢にも登場しました。 マダライロウミウシです。 (U崎様撮影) 水中アーチは透視度良くなってきてワイド撮影 出来ます。 (T様撮影) 南勢ボートダイブ。透明度は回復してき […]
2025年8月17日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩 南伊勢で水中アーチ!海が穏やかになり地形が楽しめます! 2025-08-17 日曜 伊勢志摩、南伊勢の海 穏やかになりましたので 一番人気のダイビングポイント 「レインボーアーチ」へ潜りに行きました。 (M永様撮影) 水中アーチの上では回遊魚カンパチ群れが 回ってきました。 […]