2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月30日 manager ダイビング⽇記 先週のリベンジ南勢ダイブ!水中アーチ3連ちゃん! 2022-11-28 月曜 季節来遊漁タテジマキンチャクダイ幼魚が 南勢の各ダイビングポイントで見られます。 (O様撮影) ハナタツ(タツノオトシゴの仲間)も 写真の頭がこぶのタイプと ツノのあるタイプの2個体見つかりま […]
2022年11月27日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 manager ダイビング⽇記 デジタル1眼フォト派やコンデジから観察派まで!南勢ボートは満員! 2022-11-27 日曜 この時期の南勢、一番のお薦め被写体、 カゲロウカクレエビ。幻想的に撮って 頂けました。 (ちゃみ様撮影) スミゾメミノウミウシの明るめの個体。 パープルと白のコントラストが鮮やか。 (K澤様撮 […]
2022年11月26日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 manager ダイビング⽇記 南勢でフリソデエビを撮影!オオモンカエルアンコウも! 2022-11-26 土曜 パープル、グレー?の オオモンカエルアンコウが 南勢の海に久しぶりに登場。 (M永様撮影) 南勢ではレアなフリソデエビも各自順番に 撮って頂けました。 (I原撮影) オキナワベニハゼの小さな個 […]
2022年11月19日 / 最終更新日 : 2022年11月20日 manager ダイビング⽇記 南伊勢町相賀浦でファンダイブ!初ボートの方も無事潜れました! 2022-11-19 土曜 可愛いコガネスズメダイの幼魚です。 フォト派の方にお勧めです。 (M口様撮影) ミノ状突起の先端が黄色で鮮やかな ミチヨミノウミウシ。南勢で 見られるようになってきました。 (M口様撮影) 透 […]
2022年11月16日 / 最終更新日 : 2022年11月20日 manager ダイビング⽇記 10数年ぶりにフリソデエビ登場!南勢 水中アーチ3連! 2022-11-16 水曜 南勢にフリソデエビ登場!しかもペアで! 沖縄なんかでも出ると人気の被写体です。 是非この機会に。 (Chie様撮影) 綺麗なオキナワベニハゼのちびちゃんも 南勢のレインボーアーチに登場。 こち […]
2022年11月12日 / 最終更新日 : 2022年11月13日 manager ダイビング⽇記 透明度良く穏やかな南勢でボートダイブ!レアなウミウシ! 2022-11-12 土曜 透視度良くなり海が青くなった南勢の ダイビングポイント。カゴカキダイ群れ。 (Y川様撮影) クリアクリーナーシュリンプも個体数多く なってきましたので待ち時間なく 撮影できますよ。 (Y川様撮 […]
2022年11月6日 / 最終更新日 : 2022年11月6日 manager ダイビング⽇記 南勢 穏やかなので2本とも外側ポイント!久しぶりにケーブ抜け! 2022-11-06 日曜 今日の南勢は穏やかだったので 2ダイブとも外側のポイントへ行きました。 アーチやケーブの穴を楽しみました。 秋の南勢は季節来遊漁が一番多い季節。 可愛いタテジマキンチャクダイ幼魚。 (O様撮影 […]
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月4日 manager ダイビング⽇記 南勢相賀浦、久しぶりにがっつりマクロ!夏日で暑い! 2022-11-03 木曜祝日 南勢、最近は透明度良いのでワイドで 楽しんでいましたが今日はマクロフォト派で がっつりマクロダイブ。 久しぶりにゴシキミノウミウシを見つけました。 (M様撮影) 南方系の可愛い幼魚も沢山。 […]
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 manager ダイビング⽇記 南勢相賀浦、海が青い!透明度更にアップ! 2022-10-25 火曜 秋晴れで空も海も青くなった南勢相賀浦店。 南勢で人気のダイビングポイント レインボーアーチは海底から 水面のボートが見えています。 透明度が良くなって地形全体が 見渡せて気持ちの良いダイビング […]
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月27日 manager ダイビング⽇記 間崎島から南勢へ潜る場所変更!平日はのんびり空いてます! 2022-10-19 水曜 透視度の良くなった南勢へ、 急遽潜るポイント変更しました。 白の他、赤いハナタツ(タツノオトシゴの仲間)も 見つかりました。 (O家様撮影) アーチは安定してソフトコーラルや 魚の群れが多いで […]