2022年1月9日 / 最終更新日 : 2022年1月13日 manager ダイビング⽇記 ウミウシの多いポイントへ!南勢でレアなウミウシ続出! 2022-01-09 日曜 昨日から始まったウミウシ杯のためにウミウシの多く出るポイントへ 潜りに行ってみました。写真は色彩豊富なゴシキミノウミウシです。 (がじゅ様撮影) 真っ白で良く目立つユビノウハナガサウミウシです […]
2022年1月8日 / 最終更新日 : 2022年1月8日 manager ダイビング⽇記 今日からウミウシ杯!南勢ボートダイブはべた凪! 2022-01-08 土曜 ウミウシ杯が今日1/8から始まりました。早速南勢ボートダイブの ゲストの皆さんにウミウシ中心に撮影頂きました。 ホンワカお菓子みたいに撮影頂きましたヒロウミウシ。 (Y田様撮影) 小さくて透明 […]
2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 manager ダイビング⽇記 南勢相賀浦 ファンダイブ!トラトラトラ 虎柄! 2021-11-23 火曜祝日 南伊勢のボート、ダイビングポイントで トラフケボリダカラガイが見つかりました。 虎柄なので来年の年賀状用に是非撮影してください。 (N村様撮影) 南勢で人気のアオパンダもペアで撮影すると […]
2021年10月23日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 manager ダイビング⽇記 ハナイカやトラパニアウイッタ登場!賢島から行く間崎島! 2021-10-23 土曜 今年の夏、このダイビングポイント間崎島で 生まれて育ったハナイカ。 (O松様撮影) アオモウミウシはこの時期限定なので 見られている間に撮影に来てください。 (M織様撮影) 時折、突風が吹き白 […]
2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 manager ダイビング⽇記 ハナタツやワイングラスなど南勢の海は被写体がいろいろ! 2021-09-02 木曜 通称ワイングラスと呼ばれているナガサキニシキニナ卵。 今、南勢の水中でコンスタントに見られています! (Timon様撮影) ハナタツ(以前はタツノオトシゴと呼ばれていた)は この1週間ぐらい南 […]
2021年5月9日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 manager ダイビング⽇記 間崎島のアオリイカ卵をワイド撮影!小さな生物もじっくり撮影出来ます! 2021-05-09 日曜 英虞湾、間崎島の海藻ホンダワラ系は ぐんぐん成長してその海藻に アオリイカが卵を産み付けに来ています。 (M橋様撮影) 透明度が徐々に良くなって海の色が 青くなってきた間崎島の水中。 メバルや […]