2025年3月24日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 manager ダイビング⽇記 無風で海面が鏡のようです!南伊勢町五ケ所湾! 2025-03-24 月曜 赤い絨毯に乗っているようにみえる サンゴヤドカリ属の1種。 南勢でマクロフォトが楽しめますよ (H谷川様撮影) 綺麗な甲羅の柄、ナカソネカニダマシ。 上のソフトコーラルから落っこちて しまいま […]
2025年3月22日 / 最終更新日 : 2025年3月23日 manager ダイビング⽇記 デジイチフォト派で南勢!マクロ撮影中心! 2025-03-22 土曜 ソフトコーラルに擬態している シロオビコダマウサギガイ。 外套膜が綺麗なウサギガイの仲間です。 (N川様撮影) 人気の巻貝オオウミシダトウマキクリムシ。 4つ並んでるのはチャンスです。 艶々感 […]
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年3月23日 manager ダイビング⽇記 南勢 海況回復して穏やか!まあまあ見えています! 2025-03-20 木曜祝日 昨日まで大荒れでしたが一気に天候回復の 南勢でした。 ナガレモエビが丁度、 良い場所にいたので デジタル1眼マクロ撮影の Hさんに撮影頂きました。 (H部様撮影) こちらも水中マクロフォト […]
2025年3月8日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 manager ダイビング⽇記 南勢 デジタル1眼レフフォト!久しぶりのマクロ撮影! 2025-03-08 土曜 マクロ水中写真。人気の ヒメオオメアミです。南勢はいろんなカラーの 個体がいますからじっくり撮影 してください。 (K谷様撮影) 突起が炎のような ニンジンヒカリウミウシ。 南勢ではヒカリウミ […]
2024年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 manager ダイビング⽇記 無料焼き牡蠣デー2日目の南勢!ウミウシフォトコンも! 2024-02-04 日曜 無料焼き牡蠣デーのイベント2日目を 南伊勢町相賀浦で開催しました。 満員のお客様でしたがみなさんが お腹いっぱいになるほどのカキやお肉など 炭火で焼いて食べて頂きました。 ウインナーやエリンギ […]
2024年2月3日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 manager ダイビング⽇記 南勢 無料焼き牡蠣デー1日目!ジャパピグやニシキフウライウオ! 2024-02-03 土曜 無料焼き牡蠣デーのイベントを開催しました。 今年のカキは身が大きくて食べ応えがありましたよ(^^) バーベキューの様子はかなり下の画像に 続きますのでスクロールしてご覧ください。 紅白の縁起の […]
2023年7月28日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 manager ダイビング⽇記 間崎島で体験ダイビングとファンダイブ!伊勢志摩の海は涼しい! 2023-07-28 金曜 この日、誕生日を迎えられた R子様に記念のバースデーケーキをプレゼント。 ひょうきんな顔のカエルアンコウが 間崎島に登場。 (R子様撮影) 肉眼で見ているより写真に撮るとすごく綺麗な サツキハ […]
2022年12月3日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 manager ダイビング⽇記 三重県南勢ボートは満員!Chie様500本記念! 2022-12-03 土曜 今日はデジタル一眼フォト派の方が 多く水中写真の紹介が続きます。 データをすぐ見たい方は下のほうへ スクロールしてください。 500ダイブ記念のChie様に記念のケーキを プレゼント。 南勢で […]
2022年11月27日 / 最終更新日 : 2022年11月29日 manager ダイビング⽇記 デジタル1眼フォト派やコンデジから観察派まで!南勢ボートは満員! 2022-11-27 日曜 この時期の南勢、一番のお薦め被写体、 カゲロウカクレエビ。幻想的に撮って 頂けました。 (ちゃみ様撮影) スミゾメミノウミウシの明るめの個体。 パープルと白のコントラストが鮮やか。 (K澤様撮 […]