2025年7月12日 / 最終更新日 : 2025年7月15日 manager ダイビング⽇記 トビエイ登場 南勢相賀浦ボートダイブ !レアなウミウシも! 2025-07-12 土曜 南勢のダイビングポイント大池西の根で レアなウミウシ、シラライロウミウシが 見つかりました。 (U野様撮影) 南勢のダイビングポイント 「パイナップルロック」にトビエイ登場! (Y田様撮影) […]
2025年7月9日 / 最終更新日 : 2025年7月11日 manager ダイビング⽇記 地形を楽しみ大きく移動!南伊勢の海 まあまあ見えています! 2025-07-09 水曜 南勢相賀浦店のファンダイブ。まあまあ 見えていたのでパイナップルロックから 切り立った壁を抜けて シャークシティまで移動してみました。 (O様撮影) ウミウシ Doto cf. racemos […]
2025年4月27日 / 最終更新日 : 2025年5月6日 manager ダイビング⽇記 デジタル1眼カメラの方が多く!南勢でじっくりマクロ撮影! 2025-04-27 日曜 南勢で見つかったネアカミノウミウシ。 驚いてる顔に見えますね。 (K代様撮影) 全国的に人気上昇中のモ系ウミウシ! ミドリアマモウミウシです。 眼点がはっきり見えて可愛い。 (K森様撮影) 沖 […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月23日 manager ダイビング⽇記 南勢フィコカリス・シムランス!五ケ所湾にもスナメリ登場! 2025-04-21 月曜 南勢で初記録!エビ。 フィコカリス・シムランス(Phycocaris Simulans) 沖縄などでは見たことありましたが 遂に南勢相賀浦にも登場しました。 (N村様撮影) リュウモンイロウミ […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月11日 manager ダイビング⽇記 ワイド水中撮影で楽しむ南勢!伊勢志摩版 青の洞窟! 2025-03-10 月曜 南勢ボートダイブ。 天気が良く穏やかだったので 久しぶりに伊勢志摩版 青の洞窟へ 行ってみました。 筋状になった太陽光がキラキラ綺麗。 (K澤様撮影) グロット1の洞窟入り口には トウゴロイ […]
2025年3月2日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 manager ダイビング⽇記 無料焼き牡蠣デー!2日目 南勢は暑いぐらいに! 2025-03-02 日曜 ダンゴウオを探して「無料焼き牡蠣デー」の 2日目でした。 2日目は昨日より更に気温が上がり、 暖かいというか暑いぐらいの日に なりました。 今日もデジタル1眼フォト派の お客様が多かったので […]
2025年2月26日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 manager ダイビング⽇記 気温が高くのんびり!南勢 伊勢志摩版 青の洞窟! 2025-02-26 水曜 南勢、キビナゴの大群で前が見えないほどの 壁になっていました。 (O様撮影) 気温が高くのんびり 南勢ボートダイビング。 2025年2月26日のログをホワイトボードに。 {こちらのスポットは […]
2025年1月26日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 manager ダイビング⽇記 マクロ撮影とワイド撮影!伊勢志摩版 青の洞窟! 2025-01-26 日曜 南勢でアッコさんエビが見つかりました。 背中の柄が和田アキ子さんの顔に見えると いうことで人気のウズラカクレモエビ (通称アッコさんエビ)です。 (ちゃみ様撮影) ミラーレス1眼、超ワイドポー […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月24日 manager ダイビング⽇記 透明度良く伊勢志摩版「青の洞窟」!綺麗な被写体! 2025-01-22 水曜 南勢では比較的浅い水深に居る外套膜が 綺麗な貝の仲間、アカネケボリ。 肉眼で見てるより写真に撮るとすごく 綺麗なのでフォト派にお勧めです。 (H名様撮影) 南勢ボートダイブは穏やかで透明度良い […]
2025年1月4日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 manager ダイビング⽇記 三重県南伊勢 デジタル1眼で水中撮影!GoProでワイド撮影も! 2025-01-04 土曜 南勢でピンクの綺麗なソフトコーラルに いるイソコンペイトウガニです。 (K代様撮影) 小さなウミウシ、クコノミウミコチョウ。 南勢の冬の海に登場します。 (K代様撮影) 水中フォト派に人気の巻 […]