2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 manager ダイビング⽇記 南勢ファンダイブ透明度回復!100ダイブ記念のケーキ! 2024-08-24 土曜 南勢のダイビングポイントではタカベの群れが 凄い迫力で泳いでいます。 100ダイブ記念のK林様に記念の ケーキをプレゼント。 アカオビハナダイが群れている南勢の ダイビングポイン […]
2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 manager ダイビング⽇記 南勢相賀浦でファンダイブと体験ダイビング!五ケ所湾ワイドで動画撮影! 2024-08-22 木曜 体験ダイビング中のお母さんと娘さん。 三重県度会郡南伊勢町相賀浦で 体験ダイビングを開催しました。 三重県内からお越しのご家族で 体験ダイビングにご参加頂きました。 お父さんお母さんはライセン […]
2024年4月28日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 manager ダイビング⽇記 300本記念のケーキ!南勢ファンダイブ満員! 2024-04-28 日曜 南勢で300本記念を迎えられた S々木様に記念のケーキをプレゼント。 南勢でコンスタントに見られている アカエラミノウミウシ、ほんわか 綺麗に撮影頂きました。 (K代様撮影) セスジミノウミウ […]
2024年3月31日 / 最終更新日 : 2024年3月31日 manager ダイビング⽇記 気温22度で暑いぐらい!南勢ややうねり残り! 2024-03-31 日曜 南勢、海沿いの桜もかなり咲いてきました。 半水面で水中と桜を入れて 撮影出来そうです。 朝から暑いぐらいの良い天気。 外側に行けましたが一昨日からの うねり続きで白っぽい濁りが。 2024年3 […]
2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月18日 manager ダイビング⽇記 透明度良いですがウミウシ中心のマクロ撮影!南勢は穏やかな海! 2024-02-11 日曜 先日から南勢でゴシキミノウミウシが見つかってきました。 色彩が豊富なので海牛杯の得点にも有利だと思います。 綺麗に撮影頂きました。 (K代様撮影) なになにイバラウミウシと名前の付くウミウシは […]
2023年12月28日 / 最終更新日 : 2023年12月29日 manager ダイビング⽇記 南勢 レアなシラライロウミウシ登場!ワイドで青の洞窟! 2023-12-28 水曜 南勢に超レアなウミウシ、シラライロウミウシが 登場。特に冬場に見れるのは珍しいです。 (M川様撮影) インディアンミノウミウシも南勢では 珍しいほうです。色彩が綺麗。 (M川様撮影) 水中写真 […]
2023年12月21日 / 最終更新日 : 2023年12月23日 manager ダイビング⽇記 南伊勢町相賀浦ファンダイブ!ワイドからマクロ撮影! 2023-12-21 木曜 南勢では珍しいネコザメと ヒラメのコラボ。漁師さんに聞くと今年は ハンマーヘッドシャークやネコザメや ドチザメなどサメが網に良くかかるそうです。 (O様撮影) クマドリカエルアンコウは 南勢で […]
2023年12月17日 / 最終更新日 : 2023年12月18日 manager ダイビング⽇記 北西風強くても穏やかな南勢!透明度更にアップ! 2023-12-17 日曜 南勢は海が安定してワイドからマクロまで 楽しめる季節がやってきました。 体長3mmほどのツマグロモウミウシ。 (I原様撮影) 全国的に北西風が強く、クローズしている ダイビングエリアも多かった […]
2023年11月26日 / 最終更新日 : 2023年11月30日 manager ダイビング⽇記 南勢ボート貸し切りです!小さなクマドリカエルアンコウ! 2023-11-26 日曜 体長1.5cmほどのクマドリカエルアンコウ。 動かずじっとしているのでじっくり撮影出来ます。 南勢ボートダイブ、伊勢志摩版青の洞窟に 行ける季節がやってきました。 洞窟から見上げるとキラキラ差 […]
2023年1月15日 / 最終更新日 : 2023年2月21日 manager ダイビング⽇記 焼き牡蠣デー2日目!南伊勢でダンゴウオ探し! 2023-01-15 日曜 ダンゴウオを探して、無料焼き牡蠣デー2日目 南勢のボートダイビングを開催しました。 炭火でバーベキュー。焼きカキの他にも シイタケやお餅などを焼いて食べて 頂きました。 南勢のダイビングポイン […]