MENU
  • トップページ
  • アリストダイバーズについて
  • ブログ
  • ツアー・イベント紹介
  • ファンダイブ・体験ダイビング
  • ダイビングスクール
  • 水中撮影業務・撮影機材レンタル
  • アクセス
  • お問い合わせ

アリストダイバーズ

TEL 090-7615-2048 お問い合わせはこちら
  • youtube
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • LINE

  • アリストダイバーズ
  • TEL 090-7615-2048
  • お問い合わせはこちら
  • アリストダイバーズについて
  • ブログ
  • ツアー・イベント紹介
  • ファンダイブ
    体験ダイビング
  • ダイビング
    スクール
  • 水中撮影業務
    撮影機材レンタル
  • アクセス

トドマリの鼻

  1. HOME
  2. トドマリの鼻
2022年7月9日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 manager ダイビング⽇記

伊勢志摩 南伊勢ボートダイブ!透視度良い!

2022-07-09 土曜 南勢で見つかったMexichromis macropus 別名スミレウミウシと言われていた まあまあレアなウミウシです。 (W邊様撮影) 南勢は透視度良いのでレインボーアーチの 中からキンメモ […]

2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月11日 manager ダイビング⽇記

海が青い。水温上昇!台風の影響なく透明度UP!

2022-07-07 木曜 南勢、透視度良くなり回遊魚の群れが 良く見えています。 赤い綺麗なハナタツ(タツノオトシゴの仲間)が 見つかりました。 (K藤撮影) 海が青いのでレインボーアーチ内の キンメモドキを入れて青く […]

2022年7月3日 / 最終更新日 : 2022年7月4日 manager ダイビング⽇記

南伊勢ボートダイビング!みなさんフォト派で水中撮影!

2022-07-03 日曜 南勢、水中写真。 ワレカラの抱卵を105mmマクロレンズで。 (M口様撮影) 人気のクリヤイロウミウシ。 かわいいサイズです。 (サッチー様撮影) 南勢では珍しいミカドウミウシが 見つかりまし […]

2022年6月12日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 manager ダイビング⽇記

南勢相賀浦、ネンブツダイ口内保育からウミウシまで!オオモンカエルアンコウ登場!

2022-06-12 日曜 柄が綺麗なムラクモキヌヅツミガイSP、 よく見ると色んな色の点々も。 南勢のダイビングポイントで見つかり ました。 (M野様撮影) パープルが綺麗なクリヤイロウミウシ。 やや見つかりやすくなっ […]

2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 manager ダイビング⽇記

南勢、水中アーチ透明度良い!海が青くワイドで楽しめます!

2022-06-05 日曜 南勢、水中アーチは青く、アーチ内の 魚の群れを絡めて ワイドで撮影出来ます。 (ちゃみ様撮影) 南勢のダイビングポイント、 レインボーアーチの外側もソフトコーラルが 全体に生き生きと生えていま […]

2022年5月28日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 manager ダイビング⽇記

水温は上昇 ウエットスーツで!伊勢志摩、南伊勢の海!

2022-05-28 土曜 背中のブルーメタリックのラインが綺麗。 ニシキスベヨコエビ。南勢で よく見られるようになってきました。 (ちゃみ様撮影) クリヤイロウミウシは交接中だったようで パープルの点々が綺麗です。 ( […]

2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 manager ダイビング⽇記

南勢は暑い日!フォト派でじっくり水中撮影!

2022-04-10 日曜 気温24.5度と夏日に近い伊勢志摩の 海でした。 ハナタツとミレニアムマツカサウミウシの コラボ。 (M代様撮影) 南勢で見られている人気のモ系ウミウシ。 ミドリアマモウミウシ。 小さなウミウ […]

2021年10月24日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 manager ダイビング⽇記

綺麗なニシキフウライウオ登場!伊勢志摩、南伊勢!

2021-10-24 日曜 黄色系の綺麗なニシキフウライウオが見つかりました。 (Y田様撮影) 秋で透明度が良くなってきましたのでブリなど回遊魚の群れも コンスタントに見られています。 (S井様撮影) イソギンチャクモエ […]

2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年10月23日 manager ダイビング⽇記

伊勢志摩、南伊勢のボートダイブ!秋から冬の季節は穏やか!

2021-10-21 木曜 相賀浦でじっくり撮影できる、幻想的な ザラカイメンカクレエビ。 (K木様撮影) 上野動物園の双子パンダが人気なのでこちらも人気上昇中の 南勢のアオパンダ、ペア。 (K木様撮影) 北西の寒い風に […]

2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月8日 manager ダイビング⽇記

伊勢志摩、南伊勢の海!透明度どんどん良くなってきて!

2021-10-04 月曜 沖縄なんかでも人気のヒドロン。遠くまで行かなくても 近場の南勢で見れるのです。 (H山様撮影) イソギンチャクエビ。背景のイソギンチャクがいい色です。 (K児島様撮影) 南伊勢の海は透明度がぐ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • »

カテゴリー

  • ブログ
    • 新着情報
    • 撮影活動実績
    • ダイビング⽇記
    • スタッフブログ
    • ツアー・イベント
    • その他

最新記事

透明度最高の季節がやってきました!南勢 海が青く回遊魚!
2025年9月30日
同じゲスト様で南勢ファンダイブ!体験ダイビングも !
2025年9月28日
透明度良くなり海が青い!南伊勢町のボートダイビング!
2025年9月27日
レアなウミウシ出ました!三重県 間崎島でファンダイブ!
2025年9月25日
英虞湾の間崎島でファンダイブ!ウミウシ出てきました!
2025年9月23日
南勢ウミガメ登場!シマアジやカンパチなど回遊魚!
2025年9月22日
海が青く透明度良くなりました!南伊勢の海でボートダイブ!
2025年9月21日
南勢ボートダイビング!うねりありましたが水温、透視度回復傾向!
2025年9月20日
リピート!2度目の間崎島体験ダイビングはご家族で!
2025年9月18日
穏やかな海 間崎島でファンダイブ!初心者やブランクの方も安心!
2025年9月17日
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

アリストダイバーズ

TEL 090-7615-2048

TEL 090-7615-2048

TEL 0599-43-2868(店固定電話)
営業時間 8:00〜20:00

お問い合わせフォームはこちら

賢島本店

〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明1001-17

店舗詳細はこちら

南勢相賀浦店

〒516-0118 三重県度会郡南伊勢町相賀浦840

店舗詳細はこちら

HOME|アリストダイバーズについて|ブログ|ツアー・イベント紹介
ファンダイブ・体験ダイビング|ダイビングスクール|水中撮影業務・撮影機材レンタル|アクセス|お問い合わせ

  • youtube
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • LINE

アリストダイバーズ

Copyright © アリストダイバーズ All Rights Reserved.

PAGE TOP