2025年8月3日 / 最終更新日 : 2025年8月4日 manager ダイビング⽇記 ファンダイブとシュノーケリングと体験ダイビング!伊勢志摩 間崎島! 2025-08-03 日曜 伊勢志摩、間崎島でシュノーケリング、 ファンダイブ、体験ダイビングを開催。 大阪府からシュノーケリングにご参加に ご参加頂きましたご家族。 息子さんは初めてのシュノーケリングとの事で したが慣 […]
2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 manager ダイビング⽇記 英虞湾 間崎島 体験ダイビング!ご家族でもお一人でも! 2025-07-22 火曜 伊勢志摩、朝からの体験ダイビングに ご参加頂きました 埼玉県からお越しのご家族。 午後からの体験ダイビングにご参加頂きました 滋賀県からお越しの女子。 朝一番の体験ダイビングにご参加頂きました […]
2025年7月21日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海で体験ダイビング!水中で涼みましょう! 2025-07-21 月曜祝日 賢島からダイビングボートで行く間崎島で 体験ダイビングを開催しました。 神奈川県からお越し頂きました。 晴れて暑い日になりましたが 海風が心地よいボート上。間崎島で 体験ダイビング。 20 […]
2025年7月14日 / 最終更新日 : 2025年7月17日 manager ダイビング⽇記 求愛、産卵行動!賢島本店から行く間崎島! 2025-07-14 月曜 ダイビングポイント間崎島で 見られているキンホシイソハゼ。 抱卵しています。 (Ayame様撮影) ソラスズメダイの卵。間崎島では ソラスズメダイが産卵行動に。 貝殻の中に卵を産み付けています […]
2025年7月13日 / 最終更新日 : 2025年7月16日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩 賢島から行く離島「間崎島」!ファンダイブを開催! 2025-07-13 日曜 グリーンとブルーの発色が綺麗なニシキベラと ソラスズメダイは間崎島でコンスタントに 見られています。 (M宅様撮影) 間崎島の水中ではウミヒルモの群生が 見られております。そろそろ水中花も 観 […]
2025年6月22日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 manager ダイビング⽇記 暑いです やや波が出てきました!南勢アカオビハナダイ婚姻色! 2025-06-22 日曜 南勢のトドマリの鼻では アカオビハナダイが群れていて 雄は婚姻色になっています。 (H部様撮影) 暑すぎて上半身裸で過ごせます。 1本目は何とか外側のポイントへ潜りに 行けました […]
2024年11月17日 / 最終更新日 : 2024年11月18日 manager ダイビング⽇記 天気が良くなりました!間崎島に熱帯魚います! 2024-11-17 日曜 透明感のある綺麗なエビ。 オドリカクレエビはイソギンチャクのそばに います。 (H瀬様撮影) 天気予報では雨や曇り予想でしたが 晴れて風も弱くコンディション良い 間崎島の海でした。 間崎島は晴 […]
2024年11月9日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 manager ダイビング⽇記 英虞湾間崎島でブランクダイバー脱出!小さなエビ! 2024-11-09 土曜 間崎島は水温高いのでまだまだ南方系 カラフルな魚が元気に泳いでいます。 フウライチョウチョウウオの大小サイズペア。 (M樹子様撮影) どこかに行ってしまっていた オドリカクレエビが間崎島に再登 […]
2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年11月2日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩 間崎島 体験ダイビング開催!水温は高い! 2024-10-28 月曜 三重県志摩市で体験ダイビングを開催しました。 体験ダイビングにご参加はドイツから ご帰国中の女子。 雨が降るような天気予報でしたが 晴れてのんびり潜れる日になりました。 2024年10月28日 […]
2024年10月26日 / 最終更新日 : 2024年10月26日 manager ダイビング⽇記 珍しいチョウチョウウオ!間崎島は穏やか! 2024-10-26 土曜 間崎島で見られているレアな ツキチョウチョウウオとセグロチョウチョウウオと ツノダシのコラボ。 (S浦様撮影) 外海は波が高いようでしたが 間崎島は湾内なので穏やか、べた凪です。 2024年1 […]