2022年9月3日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 manager ダイビング⽇記 ダイビングポイントは南勢から間崎島に変更!揺れずに水中写真! 2022-09-03 土曜 間崎島でコンスタントに見られるように なってきたフジナミウミウシ。 背景をぼかして淡い感じに。 (ちゃみ様撮影) 出港するアリストダイバーズ賢島本店前の 桟橋周辺は海水面の色が茶色く濁って ま […]
2022年9月2日 / 最終更新日 : 2022年9月5日 manager ダイビング⽇記 台風の影響はなくべたなぎの間崎島!のんびり水中撮影! 2022-09-02 金曜 間崎島で見られるチャガラは、石垣の奥に 逃げられないのでかなり近寄って 撮影できます。 (H山様撮影) 可愛いハコフグの幼魚は岩の隙間から 出たり入ったり。出た瞬間を撮影。 (H江様撮影) 昨 […]
2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年8月29日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海!賢島から行く間崎島で体験ダイビングとファンダイブ! 2022-08-28 日曜 あご湾、間崎島で体験ダイビングに ご参加のカップル。彼のほうは ライセンスをお持ちとのことで付き添いで 水中写真撮影。 ファンダイブにご参加のNさんは スマホ水中ハウジングでマクロ撮影 中心に […]
2022年6月19日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 manager ダイビング⽇記 間崎島でがっつりまったりフォトダイブ!晴れて良い天気! 2022-06-19 日曜 ユビワミノウミウシの幼体だと思われます。 綺麗でした。 (M樹子様撮影) こちらは久しぶりに間崎島に登場。 サガミイロウミウシ。 (M黒様撮影) 晴れて穏やか。賢島大橋をバックに記念撮影。 2 […]
2022年6月18日 / 最終更新日 : 2022年6月23日 manager ダイビング⽇記 間崎島でリフレッシュダイブ!OWD実習も開催! 2022-06-18 土曜 間崎島でリフレッシュダイブと OWD実習を開催しました。 3年間のブランクがあったので 穏やかな間崎島でリフレッシュダイブ後、 ファンダイブ。 午後からはOWDコースの 海洋実習を開催しました […]
2022年6月11日 / 最終更新日 : 2022年6月17日 manager ダイビング⽇記 間崎島でのんびりウミウシ写真!穏やかで初心者の方も安心! 2022-06-11 土曜 間崎島で今シーズン初めて見つかった アカメイロウミウシ。 (M畑様撮影) 触角が可愛いシラユキモドキ。 図鑑にも間崎島のウミウシが紹介されています。 (K奈子様撮影) アオリイカの卵もあちこち […]
2022年6月5日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 manager ダイビング⽇記 南勢、水中アーチ透明度良い!海が青くワイドで楽しめます! 2022-06-05 日曜 南勢、水中アーチは青く、アーチ内の 魚の群れを絡めて ワイドで撮影出来ます。 (ちゃみ様撮影) 南勢のダイビングポイント、 レインボーアーチの外側もソフトコーラルが 全体に生き生きと生えていま […]
2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年6月6日 manager ダイビング⽇記 水温上昇、温かい!間崎島も透明度良くなりました! 2022-06-04 土曜 間崎島でガッツリ、フォトダイブ。 デジイチに変えたばかりの ウミウシ女子。シラヒメウミウシを 可愛く撮って頂けました。 (ちゃみ様撮影) 間崎島は透視度良くなってきたので ワイドでトウゴロイワ […]
2022年5月29日 / 最終更新日 : 2022年5月31日 manager ダイビング⽇記 まさき島でウミウシやアオリイカ卵!既に南方系の魚も! 2022-05-29 日曜 間崎島で今、コンスタントに見られる クロコソデウミウシです。 二次鰓が花火みたいで可愛い。 (S光様撮影) レアなウミウシが間崎島で見つかりました。 ニパラヤ属(キセワタ系)の一種。 (S光様 […]
2022年5月27日 / 最終更新日 : 2022年5月27日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海、間崎島でファンダイブ!水温更に上昇! 2022-05-27 金曜 間崎島で今日見つかった ムラサキミノウミウシ。 (N岡様撮影) クロコソデウミウシは間崎島で コンスタントに見られています。 (N嶋様撮影) あまりの暑さに僕も今日から ウエットスーツに衣替え […]