2025年11月7日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 manager ダイビング⽇記 英虞湾の離島 間崎島!サメ登場! 2025-11-07 金曜 賢島からボートで行く間崎島でファンダイブを 開催。久しぶりにドチザメ登場。 今日は東京からお越しのお客様。 ドライSPを兼ねてのファンダイブを マンツーマンで。 2025年11月7日のログをホ […]
2025年10月27日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 manager ダイビング⽇記 間崎島でダイビング練習!器材チェックも兼ねて! 2025-10-27 月曜 砂地から顔を出しているホタテウミヘビ。 体長は50cmほどですが 上手く体だけ砂地に潜れますね。 (O様撮影) 昨日とは打って変わって良い天気の間崎島 ボートダイビング。 2025年10月27 […]
2025年10月26日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 manager ダイビング⽇記 雨ですが穏やかな間崎島!南方系季節来遊漁! 2025-10-26 日曜 南方系のカラフルなアケボノチョウチョウウオ 幼魚など熱帯魚がいます。越冬は出来ないので 見るなら今がチャンス。 間崎島は雨でも穏やか。 2025年10月26日のログをホワイトボードに。 {こち […]
2025年10月22日 / 最終更新日 : 2025年10月25日 manager ダイビング⽇記 間崎島ファンダイブ!伊勢志摩では珍しいブチウミウシ! 2025-10-22 水曜 伊勢志摩の海では珍しい。ブチウミウシが再度 登場。沖縄に行かれているお客様でも 初めて見たとおっしゃっていました。 (M畑様撮影) キンホシイソハゼとアオウミウシのコラボ。 両方とも小さいサイ […]
2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海、英虞湾の間崎島!初ファンダイブ! 2025-10-16 木曜 間崎島でファンダイブを開催。 午前中は雨でしたが午後からは やっと太陽の光が。 初ファンダイブや初ボートダイブの方が いらっしゃいましたが流れが無く穏やかな 間崎島なので初のボートエントリー練 […]
2025年10月13日 / 最終更新日 : 2025年10月25日 manager ダイビング⽇記 まだまだウエットスーツで潜れる間崎島!ウミウシどんどん! 2025-10-13 月曜祝日 間崎島の水温は24~25度ぐらいなので ウエットスーツで快適に潜れます。 天気が良いとヤシの木の木陰でピクニック気分。 お客様の撮影された水中写真は後ほど アップさせて頂きます。 気温が […]
2025年8月27日 / 最終更新日 : 2025年8月29日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海でファンダイブ!ボートで行く離島! 2025-08-27 水曜 間崎島でやや減ってきたシラユキモドキ。 2年前に発刊されたウミウシ図鑑1260種に 紹介されているウミウシです。 8月にしては珍しく体験ダイビングが無く ファンダイブのお客様で間崎島ボートダイ […]
2025年8月24日 / 最終更新日 : 2025年8月29日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海で体験ダイビング4組とファンダイブ!回遊魚カンパチ! 2025-08-24 日曜 伊勢志摩、英虞湾の穏やかな海で体験ダイビング。 1組目はファンダイブで潜りに来て頂きました Aさんが会社の仲間を連れて潜りに 来て頂き体験ダイビングにご参加頂きました。 皆さん同世代で仲良く潜 […]
2025年8月22日 / 最終更新日 : 2025年8月26日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩 英虞湾で体験ダイビングとファンダイブ!イワシの大群! 2025-08-22 金曜 アリストダイバーズ賢島本店からボートで行く 離島、間崎島で体験ダイビングとファンダイブを 開催。体験ダイビングにご参加は東京都から お越しのカップルさん。彼のほうは ダイビングライセンスをお持 […]
2025年8月18日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩 英虞湾でファンダイブと体験ダイビング3組!魚がたくさん! 2025-08-18 月曜 伊勢志摩の海で体験ダイビング。1組目は 愛知県からご参加頂きましたご夫妻。 水中でもハートマークで仲睦まじい姿。 伊勢志摩の海で体験ダイビング。2組目は 三重県内からご参加の中学生と高校生の […]