2024年12月28日 / 最終更新日 : 2024年12月29日 manager ダイビング⽇記 南勢 透視度良いのでワイド写真!ウミウシやエビなどのマクロ撮影も! 2024-12-28 土曜 南勢で見つかったウミウシ。 プラキダ・バラクオバマイ。 (Y岡様撮影) ガラスハゼのちびちゃん。 透明なので体の中の赤い色まで見れます。 (T橋様撮影) 南勢でコンスタントにみられている アオ […]
2024年12月23日 / 最終更新日 : 2024年12月24日 manager ダイビング⽇記 南勢ボートダイブ透明度良くなり!青の洞窟やウミウシ! 2024-12-23 月曜 南伊勢町相賀浦でボートダイビング。 伊勢志摩版「青の洞窟」も 透視度良くなり差し込む光のカーテンが 幻想的。 (N村様撮影) クリスマスイブイブということで、 英名「クリスマスツリー・ワーム」 […]
2024年12月19日 / 最終更新日 : 2025年1月5日 manager ダイビング⽇記 南伊勢で青の洞窟!ワイドからマクロまで水中撮影! 2024-12-19 木曜 フォト派に超人気の綺麗な巻貝、 オオウミシダトウマキクリムシです。 なんと!大きい貝の背中に小貝が くっついています。 (K代様撮影) 南勢では珍しいガラスハゼ。幻想的。 尾びれの赤が映えます […]
2024年12月18日 / 最終更新日 : 2024年12月20日 manager ダイビング⽇記 北風が強い日は南勢の海は穏やか!南伊勢でボートダイビング! 2024-12-18 水曜 伊勢志摩版「青の洞窟」今年も 冬の季節に穏やかになるポイント。 グロット1の洞窟に行けるようになりました。 (H名様撮影) 南勢で見られている 尾びれが炎のようなノコギリヨウジ。 (H名様撮影 […]
2024年6月8日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 manager ダイビング⽇記 南勢ボートダイブ 暑い日!水中アーチ! 2024-06-08 土曜 南勢の人気ポイント レインボーアーチの中にはキンメモドキが 大群でいます。 (H部様撮影) 南勢でミチヨミノウミウシも登場。 いよいよミチヨミノウミウシの季節がやってきました。 (A甲様撮影) […]
2024年3月31日 / 最終更新日 : 2024年3月31日 manager ダイビング⽇記 気温22度で暑いぐらい!南勢ややうねり残り! 2024-03-31 日曜 南勢、海沿いの桜もかなり咲いてきました。 半水面で水中と桜を入れて 撮影出来そうです。 朝から暑いぐらいの良い天気。 外側に行けましたが一昨日からの うねり続きで白っぽい濁りが。 2024年3 […]
2024年3月19日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 manager ダイビング⽇記 海藻生えて水温低いので!南勢でダンゴウオに期待! 2024-03-19 火曜 二次鰓が可愛いコアカリュウグウウミウシ。 南勢でまあまあ見つかります。 先週の火曜日が大荒れだったので 平日組は一週間後の今日、やっと外側の ポイントへ潜りに行けました。 2024年3月19日 […]
2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年3月29日 manager ダイビング⽇記 3/17暖かより暑い日!南勢は春の陽気! 2024-03-17 日曜 カイメンに擬態しているアオサメハダウミウシ。 南勢で見つかりました。 (Y岡様撮影) ひらひらが可愛いウミウシ「ミスガイ」を ワイドマクロでダイバーも入れて撮影。 (O谷様撮影) やや曇り空で […]
2024年3月9日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 manager ダイビング⽇記 水中フォト派で!南勢の海を撮影 3月9日!バースデー&500本記念 2024-03-09 土曜 コンシボリガイ改めチャシボリガイ、南勢で コンスタントに見られています。正面顔で 眼が可愛い。 (K代様撮影) 南勢で見られているウミウシ、ヒラミルミドリガイ。 一見地味なウミウシを背景のピン […]
2024年2月22日 / 最終更新日 : 2024年3月26日 manager ダイビング⽇記 ウエットスーツで南勢ウシラー!ウミウシ大量! 2024-02-22 木曜 南勢ではやや珍しいヤグルマウミウシ、 ウシラー男子も初めてとの事でした。 (O野様撮影) 南勢はワイドで地形やソフトコーラルも楽しめます。 (O様撮影) ウシラー男子は寒さにも負けずウエットス […]