2025年9月28日 / 最終更新日 : 2025年10月3日 manager ダイビング⽇記 同じゲスト様で南勢ファンダイブ!体験ダイビングも ! 2025-09-28 日曜 南勢でこの季節限定で見られる アカスジカクレエビ。マクロの水中写真で お薦めです。写真のエビは抱卵していますね。 (K代様撮影) お客様の撮影された水中写真は後ほど アップさせて頂きます。 ア […]
2025年9月22日 / 最終更新日 : 2025年9月25日 manager ダイビング⽇記 南勢ウミガメ登場!シマアジやカンパチなど回遊魚! 2025-09-22 月曜 南勢のボートダイブで100ダイブ記念を迎えた M宅様に記念のケーキをプレゼント。 南勢ボートポイントにシマアジの群れが 回ってきました。 (M宅様撮影) サキシマミノウミウシなどマクロ生物も […]
2025年9月21日 / 最終更新日 : 2025年10月4日 manager ダイビング⽇記 海が青く透明度良くなりました!南伊勢の海でボートダイブ! 2025-09-21 日曜 この日、南勢で100ダイブ記念を迎えた Y田様に記念のケーキをプレゼント。 レインボーアーチの天井にはソフトコーラルが 綺麗に生えていてライト光で色彩鮮やかに浮かび 上がります。 (H野様撮影 […]
2025年9月20日 / 最終更新日 : 2025年9月21日 manager ダイビング⽇記 南勢ボートダイビング!うねりありましたが水温、透視度回復傾向! 2025-09-20 土曜 ツバメウオ群れ。トドマリの鼻に居ます。 アカオビハナダイも群れているので ここは南国かと間違えるぐらいの 南方系魚種が豊富です。 イトヒキベラは婚姻色でギラギラ。 南勢は今、いろいろ婚姻色や産 […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 manager ダイビング⽇記 南勢ファンダイブ透明度回復!100ダイブ記念のケーキ! 2024-08-24 土曜 南勢のダイビングポイントではタカベの群れが 凄い迫力で泳いでいます。 100ダイブ記念のK林様に記念の ケーキをプレゼント。 アカオビハナダイが群れている南勢の ダイビングポイン […]
2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月31日 manager ダイビング⽇記 水温アップ透明度UP!南勢に黒潮接岸!体験ダイビングも開催! 2024-08-19 月曜 体験ダイビングにご参加のご家族。 中学生と高校生のご姉妹は のんびり潜って頂けました。 ウシラーのご夫妻はウミウシ中心にファンダイブ。 クモガタウミウシは裏側(お腹側)のほうが オレンジ色で綺 […]
2024年8月4日 / 最終更新日 : 2024年8月6日 manager ダイビング⽇記 水中アーチを2本とも潜りました!南勢ボートダイブ! 2024-08-04 日曜 南勢ボートポイント。 水中アーチの入り口に大きな ウシエイがいました。 三重県度会郡南伊勢町相賀浦。 人気のダイビングポイント「レインボーアーチ」は キンメモドキの大群がアーチ内にキラキラ。 […]
2024年8月2日 / 最終更新日 : 2024年8月3日 manager ダイビング⽇記 水温上昇で温かい南勢ボートダイブ!穴を楽しみました! 2024-08-02 金曜 南勢のダイビングポイント「Sポイント」の ケーブを久しぶりにくぐってみました。 今が旬の人気の被写体、ワイングラスを 綺麗に撮って頂きました。 (Ayame様撮影) 沖縄のグルクン、イッセンタ […]
2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年8月3日 manager ダイビング⽇記 南勢でガッツリ フォト派!アカオビハナダイやワイングラス! 2024-07-28 日曜 南勢で見られているアカオビハナダイは 婚姻色になっています。 雄雌とも群れて今までに見たこともない 光景が観察されます。 (K代様撮影) 南勢で人気のワイングラスも今が旬。 あちこちのダイビン […]
2024年7月21日 / 最終更新日 : 2024年7月24日 manager ダイビング⽇記 初心者からマクロフォト派のエキスパートまで!南勢ボートダイブ! 2024-07-21 日曜 南勢でフォト派に人気のワイングラスの 季節がやってきました。今が一番 色んなポイントで見られています。 (Kaori様撮影) ネンブツダイのマウスブリーディング(口内保育)、 生んだばかりはオ […]