2023年9月2日 / 最終更新日 : 2023年9月5日 manager ダイビング⽇記 全国各地から間崎島にファンダイブ!デジイチから観察派まで! 2023-09-02 土曜 英虞湾内の間崎島はいつも穏やかなので ダイビングだけでなくシーカヤックの 立ち寄り場所、 近隣の高級リゾート・アマネムから 海上タクシーで泳ぎに来たりといろんな マリンスポーツが楽しめリゾート […]
2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 manager ダイビング⽇記 賢島から行く間崎島でファンダイブを開催!海は穏やか! 2023-08-31 木曜 チャガラの群れ。温帯域にしかいないハゼの 仲間で間崎島では通年観察できます。 (Kノ木様撮影) 今日の伊勢志摩の海、間崎島は ファンダイブの方々のみでした。 2023年8月31日のログをホワイ […]
2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 manager スタッフブログ 水中フォト派にお薦めの被写体!賢島から行く間崎島! 2023-08-30 水曜 アリストダイバーズ賢島本店から ボートで行くダイビングポイント 「間崎島」で今、お勧めの被写体。 ソラスズメダイ産卵、卵を守る親のソラスズメダイと 小さな目が出来てきている卵の中の稚魚のマクロ […]
2023年8月29日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩のダイビングポイント「間崎島」!ファンダイブを開催! 2023-08-29 火曜 間崎島の浅い水深にいつもいてくれている カエルアンコウ。 神奈川県からご来店の男子3名。 伊勢志摩の海を潜ってみたいとの事で 宿泊先の安乗から近い、英虞湾の 間崎島を潜って頂きました。 202 […]
2023年8月27日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩 シュノーケリング、体験ダイビング、ファンダイブ間崎島! 2023-08-27 日曜 間崎島で今、コンスタントに見られている カスリハゼ。幼魚のほうが背びれの ブルーメタリックと黒、黄色の縁取りが 良く目立ちます。 (M井様撮影) 間崎島で見られている季節来遊漁、 トゲチョウチ […]
2023年8月11日 / 最終更新日 : 2023年8月13日 manager ダイビング⽇記 海風が爽快!間崎島へのクルージング!ファンダイブと体験ダイビング! 2023-08-11 金曜祝日 アリストダイバーズ賢島本店から行く ダイビングポイント「間崎島」でコンスタントに 見られているカエルアンコウ。 (S宮様撮影) 真っ白なぼんぼりが可愛いウミウシ、 シラユキモドキです。 ( […]
2023年8月2日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 manager ダイビング⽇記 じっくりフォト派はハゼ撮影!間崎島で体験ダイビングも! 2023-08-02 水曜 伊勢志摩、間崎島で見られているサツキハゼ。 肉眼で見ているより水中写真に撮ると ヒレや頬のブルーメタリックが綺麗です。 ヒレが開いた瞬間を撮影するにはかなりの粘りが必要。 サツキハゼは内湾にい […]
2023年7月17日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 manager ダイビング⽇記 間崎島でファンダイブと体験ダイビング!小学生のお子様も! 2023-07-17 月曜祝日 昨年10月にアリストダイバーズ賢島本店で ライセンスを取得された小学生の お二人もブランクダイバー脱出。 伊勢志摩、体験ダイビングにご参加は 仲の良いカップルさん。先日から始まりました 伊 […]
2023年6月11日 / 最終更新日 : 2023年6月15日 manager ダイビング⽇記 デジタル1眼やミラーレス1眼でフォトダイブ!サツキハゼ綺麗! 2023-06-11 日曜 今、間崎島でフォト派が狙っている サツキハゼ。肉眼で見るより 写真に撮るとブルーメタリックが綺麗。 (りな様撮影) ご自身で見つけられていたイガグリウミウシ。 間崎島ではやや珍しい。先日南勢で […]
2023年6月9日 / 最終更新日 : 2023年6月15日 manager ダイビング⽇記 間崎島にハナイカ ペア登場!卵の成長観察に期待! 2023-06-09 金曜 間崎島にハナイカのペアが 居ました。求愛して産卵するところです。 間崎島ではまあまあレアなウミウシ、 アカボシツバメガイです。 (K代様撮影) 某南の島でもフォト派に人気。 サツキハゼ。目の後 […]