2025年11月23日 / 最終更新日 : 2025年11月27日 manager ダイビング⽇記 南勢 海は穏やか!ウミウシが多くなって! 2025-11-23 日曜祝日 最近、南勢でコンスタントに見られている ハクセンミノウミウシ属の1種3。 (M樹子様撮影) トラフケボリダカラガイも南勢で コンスタントに撮影出来ます。 (Y本様撮影) いよいよ本物のパン […]
2025年11月18日 / 最終更新日 : 2025年11月27日 manager ダイビング⽇記 南勢ウミウシが多くなってきました!ケーブなど地形も楽しめます! 2025-11-18 火曜 南勢の海はウミウシが多くなってきました。 燃えるような赤で撮影頂きました ツマグロミノウミウシ。 (You様撮影) こちらの小さなウミウシは南勢初記録かも。 シンバミノウミウシです。 (You […]
2025年11月16日 / 最終更新日 : 2025年11月23日 manager ダイビング⽇記 フォト派のお客様で南勢ボートダイブ!体験ダイビングも開催! 2025-11-16 日曜 イエローのラインが鮮やかな キンチャクダイ幼魚と ヤミテンジクダイのコラボ。 南勢で稀に見られます。 (K代様撮影) 南勢相賀浦のダイビングポイントでウミウシが 多くなってきました。 フジエラ […]
2025年11月15日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 manager ダイビング⽇記 南勢ダイビングポイント透明度良くなり!海が青くなりました! 2025-11-15 土曜 南勢のダイビングポイント。コガネスズメダイの 幼魚が多くみられるようになってきました。 写真の子は幼魚の中でもかなり小さめ。 (K代様撮影) 温暖化の影響か4,5年前までは南勢で ほとんど見ら […]
2025年11月9日 / 最終更新日 : 2025年11月10日 manager ダイビング⽇記 南勢 生物豊富な時期!みなさんウエットスーツで潜られて! 2025-11-09 日曜 アリストダイバーズ南勢相賀浦店の ボートダイブを開催。小さめのウミウシが 多くなってきました。 ハクセンミノウミウシ属の1種3。 (M泉様撮影) 天気は雨でしたがお客様全員ウエットスーツで 潜 […]
2025年11月3日 / 最終更新日 : 2025年11月5日 manager ダイビング⽇記 南勢 幼魚や綺麗なエビ!水中写真にお薦め! 2025-11-03 月曜祝日 南勢ダイビングで今、お薦めの被写体。 カゲロウカクレエビ。 ピンク背景でほんわか撮るのも良いけど 黒抜きで撮るとネオンの輝きのような キラキラ感が出せて素敵です。 (K代様撮影) お客様の […]
2025年11月2日 / 最終更新日 : 2025年11月5日 manager ダイビング⽇記 南伊勢町ファンダイブ!水中マクロ撮影 ワイド撮影! 2025-11-02 日曜 南勢で見つかったミチヨミノウミウシ。 パープルとイエローのカラーが 綺麗なウミウシです。 (Chie様撮影) お客様の撮影された水中写真は後ほど アップさせて頂きます。 3連休、2日目の南勢ボ […]
2025年11月1日 / 最終更新日 : 2025年11月3日 manager ダイビング⽇記 デジタル一眼水中写真で!南勢ボートダイブ! 2025-11-01 土曜 南勢ボートダイブ。水温が高いので皆さん ウエットスーツで潜られています。 お客様の撮影された水中写真は後ほど アップさせて頂きます。 3連休、初日の南伊勢、ファンダイブ。 満員のお客様で南勢ボ […]
2025年10月29日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 manager ダイビング⽇記 南勢 穏やかな海!カゲロウカクレエビや幼魚をマクロ撮影! 2025-10-29 水曜 マクロフォト派に超人気の カゲロウカクレエビ。ホンワカ綺麗に 撮って頂けました。 秋から冬前ぐらいしか 見られないので撮影するなら今がチャンス。 (Timon様撮影) 南勢の海はべた凪なので外 […]
2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年10月22日 manager ダイビング⽇記 南勢にハナタツ登場!訂正→レアなウルマカエルアンコウ! 2025-10-19 日曜 いつも潜りに来て頂いているH様が この日500ダイブ記念ということで、 記念のケーキをプレゼント。 超レアなウルマカエルアンコウが見つかりました。 南勢初記録種です。 (H部様撮影) 南勢で人 […]