2023年8月11日 / 最終更新日 : 2023年8月13日 manager ダイビング⽇記 海風が爽快!間崎島へのクルージング!ファンダイブと体験ダイビング! 2023-08-11 金曜祝日 アリストダイバーズ賢島本店から行く ダイビングポイント「間崎島」でコンスタントに 見られているカエルアンコウ。 (S宮様撮影) 真っ白なぼんぼりが可愛いウミウシ、 シラユキモドキです。 ( […]
2023年8月5日 / 最終更新日 : 2023年8月8日 manager ダイビング⽇記 ファンダイブでカエルアンコウやサメ!間崎島はウネリ無く穏やか! 2023-08-05 土曜 伊勢志摩のダイビングポイント間崎島に しばらく居てくれているカエルアンコウ。 今日もエスカをフリフリ可愛い表情でした。 昨日から間崎島に登場のドチザメ幼魚も 数匹。上にいるダイバーとの大きさ比 […]
2023年8月4日 / 最終更新日 : 2023年8月7日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海 間崎島で体験ダイビングとファンダイブ!ドチザメ登場! 2023-08-04 金曜 伊勢志摩の海、賢島から行く間崎島で 体験ダイビング中にサメが見れるという ラッキーさ。体長40cmほどのドチザメ幼魚です。 お父さんと小学生のお子さんが間崎島で 体験ダイビング挑戦。サメから熱 […]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 manager ダイビング⽇記 ブランクダイバーも安心の間崎島!体験ダイビングも開催! 2023-08-03 木曜 伊勢志摩の海、間崎島にカエルアンコウの ペアが居ます。左のカエルアンコウは お腹が大きなメスです。子育てのために 餌を食べないといけないので一生懸命エスカを 振っていました。 ライセンスをお持 […]
2023年7月28日 / 最終更新日 : 2023年8月16日 manager ダイビング⽇記 間崎島で体験ダイビングとファンダイブ!伊勢志摩の海は涼しい! 2023-07-28 金曜 この日、誕生日を迎えられた R子様に記念のバースデーケーキをプレゼント。 ひょうきんな顔のカエルアンコウが 間崎島に登場。 (R子様撮影) 肉眼で見ているより写真に撮るとすごく綺麗な サツキハ […]
2023年4月11日 / 最終更新日 : 2023年4月13日 manager ダイビング⽇記 魚影は濃い南勢ボートダイブ!カエルアンコウ各種! 2023-04-11 火曜 海底は横方向にまあまあ見えています。 南勢水中写真。ニザダイ群れやイシダイ、 メジナなど。 (O様撮影) あまり動かず同じ場所に居てくれた カエルアンコウ。南勢ではほかにも オオモンカエルアン […]
2023年4月10日 / 最終更新日 : 2023年4月13日 manager ダイビング⽇記 南勢ボートダイブ!外側のアーチへ! 2023-04-10 月曜 南勢相賀浦ダイビングポイント 「ツインアーチ」 イサキ群れやクロホシイシモチ群れがぐっちょり。 (O様撮影) 南勢に久しぶりに登場のクリヤイロウミウシ。 良い天気で気温21度。 2023年4月 […]
2022年11月23日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 manager ダイビング⽇記 三重県南伊勢、透視度回復してきました!生物層は豊富! 2022-11-23 水曜祝日 この時期、最もお勧めな被写体、 カゲロウカクレエビです。キラキラ輝く 体が綺麗です。 (K代様撮影) キビナゴの大群が壁になって カーテンのようになりその先が見えない。 (M川様撮影) 可 […]
2022年11月21日 / 最終更新日 : 2022年11月24日 manager ダイビング⽇記 天気は晴れになりましたがうねりあり!南勢ボート! 2022-11-21 月曜 久しぶりに南勢で見つかった ミツイラメリウミウシ(ホワイトVar.) (M輪様撮影) ひょうきんな顔のカエルアンコウ。 南伊勢町相賀浦のダイビングポイント ソフトコーラルガーデンにいました。 […]
2022年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月18日 manager ダイビング⽇記 透視度ぐんとUP!海が青くなった南勢ボートダイブ! 2022-10-16 日曜 撮影されたご本人も 「沖縄と変わらない~」とおっしゃっていた 青いワイド写真を撮って頂けました。 (M橋様撮影) 透明度が良くなった南勢。 壁一面のソフトコーラルとソラスズメダイの 群れをワイ […]