2021年8月3日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩、間崎島で体験ダイビング!平日なのでのんびり! 2021-08-03 火曜 伊勢志摩の海。 志摩市阿児町神明、アリストダイバーズ賢島本店からボートで行くダイビングポイント、間崎島で 体験ダイビングを開催しました。 平日なのでご夫妻1組で貸し切りでした。 間崎島のヤシの […]
2021年8月2日 / 最終更新日 : 2021年8月9日 manager スタッフブログ 海女さん 4K動画 水中撮影!鳥羽 相差 3世代海女さん! 2021-08-02 月曜 環境省の依頼で、伊勢志摩の海女さん 4K動画撮影と海女さんスチール撮影などの水中撮影業務でした。 鳥羽、相差の海は海藻も生き生きと生えていて 温暖化の影響はあまりないようです。 手前が多数の […]
2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年7月2日 manager スタッフブログ これから7月、8月に見られる生物やお薦めの地形! 2021-07-02 金曜 スマホで画像の横幅が切れて表示される方は スマホを横位置に回転させてご覧ください。 明日からツアーで5日間ファンダイブはお休みさせて頂きますので これからの時期、7月、8月に見られる生物や地形 […]
2021年5月9日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 manager ダイビング⽇記 間崎島のアオリイカ卵をワイド撮影!小さな生物もじっくり撮影出来ます! 2021-05-09 日曜 英虞湾、間崎島の海藻ホンダワラ系は ぐんぐん成長してその海藻に アオリイカが卵を産み付けに来ています。 (M橋様撮影) 透明度が徐々に良くなって海の色が 青くなってきた間崎島の水中。 メバルや […]
2021年5月5日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 manager ダイビング⽇記 サラームミノウミウシ綺麗!雨でも穏やかな間崎島のファンダイブ!! 2021-05-05 水曜祝日 小雨が降る中、波が無い間崎島で じっくり水中撮影。久しぶりに登場した サラームミノウミウシ!ミノが透け透け キラキラなのです。 (S江様撮影) クロフチウミコチョウは間崎島で 毎ダイブ見ら […]
2021年5月4日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 manager ダイビング⽇記 アオリイカ卵!クリヤイロウミウシ可愛い! 2021-05-04 火曜祝日 今年も間崎島にアオリイカ産卵の季節が やって来ました。海藻ホンダワラに 産み付けられたばかりのアオリイカ卵。 (I坪様撮影) 可愛いクリヤイロウミウシが間崎島に登場。 (I坪様撮影) チャ […]
2021年5月3日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 manager ダイビング⽇記 レアなシラタマウミコチョウ再登場! 2021-05-03 月曜祝日 伊勢志摩の海。間崎島のダイビングポイントに 人気のシラタマウミコチョウが再登場! (Y田様撮影) 紫色の綺麗なエビです。うまく撮影出来れば フォトコン入賞狙えます。 (Y田様撮影) GW真 […]
2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 manager ダイビング⽇記 ウミウシやチャガラ婚姻色! 2021-05-02 日曜 ダイビングポイント間崎島の水中生物 ノトアリモウミウシ。顔が可愛い。 (Y田様撮影) 伊勢志摩。間崎島では まだまだチャガラの婚姻色が続いています。 (Y田様撮影) 英虞湾内の間崎島で見られて […]
2021年4月25日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 manager ダイビング⽇記 レアなウミウシが出ています!チャガラ婚姻色も続いて! 2021-04-25 日曜 伊勢志摩の海。ダイビングポイント間崎島で 見つかったアオモウミウシ属の一種 3 (Stiliger sp. 3)です。 ガラス細工のような透明感。 (M黒様撮影) 間崎島で今、コンスタントに見 […]
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 manager ダイビング⽇記 間崎島でウミウシ、コンプリート!そろそろアオリイカ。 2021-04-24 土曜 伊勢志摩の海。賢島からボートで行く 間崎島では可愛いウミウシ、 キイロウミコチョウが見れます。 (N子様撮影) 間崎島は特殊な環境なのかチャガラが ずっと婚姻色です。 (N子様撮影) メバルな […]