2023年3月26日 / 最終更新日 : 2023年3月28日 manager ダイビング⽇記 予報より波が出て!南勢 穏やかな湾内で! 2023-03-26 日曜 外側が波が高いので穏やかな湾内大池を 潜りました。ワライボヤにヨコエビの仲間が 乗っていました。 (K澤様撮影) どちらかというと外より湾内のほうが よく見られるシラユキウミウシ。 (K澤様撮 […]
2022年5月3日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 manager ダイビング⽇記 英虞湾 間崎島 暑い日!体験ダイビングとファンダイブ! 2022-05-03 火曜祝日 ベッコウヒカリウミウシ、夜は光るウミウシです。 (K澤様撮影) アオリイカ卵、今シーズン初めて見つけました。 これからコンスタントに見られます。 間崎島で体験ダイビングも開催。 ご家族で。 […]
2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 manager ダイビング⽇記 雨の南伊勢ボートダイブと体験ダイビング!穏やかな湾内を! 2022-05-01 日曜 南伊勢、外海が荒れてしまったため 穏やかな湾内、大池を潜りました。 外には居ないカギノテクラゲ。 (M樹子様撮影) 大池はシラユキウミウシが多いので いろんな角度から撮影出来ます。 (がじゅ様 […]
2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 manager ダイビング⽇記 天気は晴れで暖かな日ですが!うねりが高く穏やかな湾内に! 2022-03-27 日曜 ミノウミウシなのに名前にミノが付かないヤマトワグシウミウシ。 (ちゃみ様撮影) 外側のポイントはうねりが収まらず、穏やかな湾内を潜ることに。 満開に近い桜をバックにニュードライで自撮りをされる […]
2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 manager ダイビング⽇記 GW、今年はファンダイブを開催! 2021-05-01 土曜 GWやっと南勢のボートが出せました。 レアなキツネビミノウミウシが見つかりました。 (Y田様撮影) 今年は潮が良いのかソフトコーラルが 大きくなっていてその周りを マアジやイシモチの仲間が大き […]
2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 manager ダイビング⽇記 今シーズン初の夏日!暑い日でしたね。 2021-04-21 水曜 南勢相賀浦のボートダイブを開催。 ミレニアムマツカサウミウシは コンスタントに見られるようになってきました。 三重県度会郡 相賀浦は気温26度。 快晴でボート上は気持ちいい~。 360度・全天 […]