2023年9月20日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 manager ダイビング⽇記 南勢で1日3ボート!海は安定してます! 2023-09-20 水曜 南伊勢町相賀浦でボートダイブ。 リクエストにより3ボートしました。 「レインボーアーチ」はキンメモドキ群れが どんどん増えて凄い量に。 今年の夏ダイビングライセンスを 取られた方や2年間ブラン […]
2023年9月17日 / 最終更新日 : 2023年9月22日 manager ダイビング⽇記 三重県伊勢志摩の海!間崎島で体験ダイビング! 2023-09-17 日曜 最近人気のグランピング施設、 伊勢志摩BASEにお泊りの男子4名様。 間崎島で体験ダイビングにご参加頂きました。 ちょっとドキドキされていましたが 潜り出したら安定。 こちらのチームは余裕のピ […]
2023年9月16日 / 最終更新日 : 2023年9月17日 manager ダイビング⽇記 南勢レインボーアーチは凄い群れ!超 穏やか! 2023-09-16 土曜 速報版なのでお客様の水中写真は 後ほどアップさせて頂きます。 南勢の人気ポイント「レインボーアーチ」は キンメモドキ群れが沢山。すごい迫力で アーチ内を泳ぎ回っています。 べた凪、超穏やかにな […]
2023年9月7日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の間崎島で体験ダイビング!大学生 男女で! 2023-09-07 木曜 愛知県からお越しの大学生4名様。 伊勢志摩で体験ダイビングに初挑戦。 女子2名と男子2名に分かれてカラフルな南方系の 魚を観察頂けました。 男子2名は ばっちり安定の水中。 天気は曇ったり一時 […]
2023年1月8日 / 最終更新日 : 2023年1月9日 manager ダイビング⽇記 透明度良くなった南勢!魚の群れからウミウシのマクロまで! 2023-01-08 日曜 ほんわかしたソフトコーラルに居る アオサハギ。南勢のポイントは揺れないので ゆっくり撮影できます。 (H浦様撮影) イバラウミウシ属の1種10。 コトヒメウミウシに似ていますが 2次鰓が黄色く […]
2022年12月14日 / 最終更新日 : 2022年12月17日 manager ダイビング⽇記 南伊勢町相賀浦 透視度良い!浮遊感が楽しめます! 2022-12-14 水曜 南勢、安定した透視度。海が青く コースガイドで浮遊感が楽しめます。 透明度が良いので 水面に浮かぶダイビングボートが 空に浮いているように見えます。 南勢、ボートポイント。奥の岩場や魚群も 見 […]
2022年12月10日 / 最終更新日 : 2022年12月10日 manager ダイビング⽇記 南勢ボートダイビング!海が青く透明度良くなりました! 2022-12-10 土曜 南勢、透明度良くなりましたが マクロも楽しめます。ベニキヌヅツミガイ。 アップで目や触角もわかりますね。 (K代様撮影) 透明度良いのでガイドのさほちゃんが ボートに向かって浮上するシーンを […]
2022年11月17日 / 最終更新日 : 2022年11月20日 manager ダイビング⽇記 三重県でダイビングライセンス取得!伊勢志摩の海、間崎島! 2022-11-17 木曜 天気が良く、穏やかな伊勢志摩の海。 Cカード(通称ダイビングライセンス)を 取るための海洋実習を 間崎島で開催しました。 OWD海洋実習中にカゴカキダイの群れが 見られました。 賢島周辺は全く […]
2022年11月13日 / 最終更新日 : 2022年11月18日 manager ダイビング⽇記 雨でしたが穏やかな間崎島でファンダイブ! 2022-11-13 日曜 南勢のファンダイブ予定でしたが天候が悪く 南風が強まる予報でしたので風の影響を 受けにくい間崎島にポイント変更しました。 穏やかな海でウミウシなど のんびり撮影頂きました。 写真はヒメコモンウ […]
2022年11月5日 / 最終更新日 : 2022年11月6日 manager ダイビング⽇記 間崎島、透明度回復してきました!10歳のお子様ファンダイブ! 2022-11-05 土曜 間崎島にカゴカキダイの大群がいました。 先週、アリストダイバーズ賢島本店で ライセンス取得された10歳のお子様が 「忘れないうちに潜りたい」と、お父様と 一緒に潜りに来て頂きました。 風が弱く […]