2021年7月10日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 manager ダイビング⽇記 南勢相賀浦店!ブリやカンパチ群れ、回遊魚の季節! 2021-07-10 土曜 南勢相賀浦、ブリの大群。回遊魚の季節がやって来ましたよ。 (O國様撮影) 南勢で久しぶりにウララカミノウミウシ登場。 コケムシのポリプが開いています。 (O國様撮影) イソギンチャクの隙間には […]
2021年6月20日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 manager ダイビング⽇記 ソフトコーラル群生をワイドで楽しめます!伊勢志摩、南伊勢の海! 2021-06-20 日曜 伊勢志摩の海、今年はソフトコーラルの成長度合いが早く、 いたるところにカラフルなトサカ類のソフトコーラルが群生になっています。 魚群と一緒にワイドで楽しめますよ。 (M野様撮影) 五色の色彩が […]
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩、南伊勢をワイドで楽しめます。相賀浦ボートダイブ! 2021-06-07 月曜 南勢ボートダイブ「トドマリの鼻」では ソフトコーラルと魚の群れが ワイドで楽しめます。 (ゲスト様撮影) お花畑にいるよう、イソギンチャクモエビが 綺麗な場所に居ました。 (H谷川様撮影) 南 […]
2021年6月6日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 manager ダイビング⽇記 出ましたー!コンシボリガイ!南伊勢の海。 2021-06-06 日曜 会いたいレアなウミウシのコンシボリガイが 南勢に登場。3年ぶりに見つかりました。 (Chie様撮影) まるでシルクの上に乗っているように見える ツノヒダウミウシ。背景はウミウシや貝の 卵です。 […]
2021年6月2日 / 最終更新日 : 2021年6月5日 manager ダイビング⽇記 南伊勢町!久しぶりに水中アーチをくぐりました! 2021-06-02 水曜 度会郡南伊勢町相賀浦でダイビング。 綺麗なウミシダに付いている コマチコシオリエビ。 (岸優太様撮影) 以前はフタイロニシキウミウシと呼ばれていた ニシキウミウシ幼体! 南勢では幼体から親ウミ […]
2021年5月29日 / 最終更新日 : 2021年5月29日 manager ダイビング⽇記 エビ!ハナタツ!ウミウシ!マクロ生物各種います! 2021-05-29 土曜 南勢で水中撮影。フォト派に人気の ザラカイメンカクレエビ。カイメンの中に いるのでピント合わせが難しいのですが 更にペアで居るベストショット。 (I坪様撮影) レアなウミウシ、ヒトエガイ! タ […]
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月21日 manager ダイビング⽇記 ソフトコーラルが壁一面に生えています!伊勢志摩、南伊勢! 2021-05-20 木曜 アリストダイバーズ南勢相賀浦店のボートポイント。 壁一面にソフトコーラルが生えそろっていて キンギョハナダイ群れなどを入れてワイド撮影出来ます。 (ゲスト様撮影) 今、南勢のダイビングポイント […]
2021年5月10日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 manager ダイビング⽇記 南勢!すごい魚群で前が見えない!ハナタツ出産間近! 2021-05-10 月曜 伊勢志摩、南伊勢。ハナタツは 育児嚢がパンパンに膨らんでもうすぐ 稚魚がハッチアウトしそう。 (I井田様撮影) レアなウミウシだと思います。 アカオビミノウミウシ。色彩が綺麗な ウミウシがどん […]
2021年5月8日 / 最終更新日 : 2021年5月9日 manager ダイビング⽇記 シロタエイロウミウシの1種!伊勢志摩、南伊勢のボートダイブ! 2021-05-08 土曜 伊勢志摩の海。南伊勢町相賀浦で シロタエイロウミウシ属の1種33が 見つかりました。非常に綺麗な色彩です。 (O國様撮影) ダイビングポイント「レインボーアーチ」で コンスタントに見られている […]
2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 manager ダイビング⽇記 波が収まり、久しぶりの南勢相賀浦ボートダイブ! 2021-04-27 火曜 うねりが高い日が続いていましたが やっと穏やかになり、三重県南伊勢 相賀浦のボートが出せました。 お腹の大きなハナタツ(タツノオトシゴ)が見つかりました。 (齋藤飛鳥様撮影) 伊勢志摩の海、水 […]