2024年6月9日 / 最終更新日 : 2024年6月13日 manager ダイビング⽇記 サメやエイ登場の南勢!でもウミウシ撮影で楽しみました! 2024-06-09 日曜 南勢のダイビングポイント「ソフトコーラルガーデン」に ドチザメ登場。今年はサメの当たり年か。 南勢で越冬した可愛いクマノミがペアで居ます。 南勢でたまに見つかるクコノミウミコチョウ。 オレンジ […]
2024年5月4日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 manager ダイビング⽇記 南勢ボートダイブ!いつもの方々で水中撮影! 2024-05-04 土曜祝日 南勢でようやく見つかるようになった コミドリリュウグウウミウシ。 体長1~2ミリ (M田様撮影) 今年もダイビングポイント「ソフトコーラルガーデン」で 見られるようになってきたコガネミノウ […]
2024年4月29日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 manager ダイビング⽇記 南勢ウシラー!みんなでウミウシ探し! 2024-04-29 月曜祝日 南勢相賀浦店ではまあまあ珍しい カゴメウミウシが見つかりました。 (O野様撮影) ヤグルマウミウシも南勢相賀浦に登場。 (スタッフさほちゃん撮影) 天気は曇り後雨でしたが穏やかでした。 2 […]
2024年4月13日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 manager ダイビング⽇記 満員の南勢でボートダイブ!体験ダイビングも開催! 2024-04-13 土曜 アカエラミノウミウシは南勢で まあまあ見つかるのですがこちらは パラサイト付きと珍しい。 (M川様撮影) カザリイソギンチャクエビ、腕のキラキラが とても綺麗なのです。南勢の各ポイントで 見ら […]
2023年11月25日 / 最終更新日 : 2023年11月27日 manager ダイビング⽇記 満員のお客様で!南勢ファンダイブ! 2023-11-25 土曜 ご自分で見つけられていた キャラメルウミウシ。 水温が下がってきた南勢でこれから ウミウシに期待できます。 (K越様撮影) 関西からのお客様、タイガーカラーの トラフケボリダカラガイをばっちり […]
2023年11月4日 / 最終更新日 : 2023年11月5日 manager スタッフブログ 南勢ボート!穏やかでのんびりできますが! 2023-11-04 土曜 (今日の画像は全て640pxです。スマホの横幅が切れて 見える方はスマホを横位置に回転してご覧頂くか 画像をプレビュー表示して頂くと写真全体が見れます。) 南勢、海底から水面のボートが良く見え […]
2023年8月25日 / 最終更新日 : 2023年8月26日 manager ダイビング⽇記 アーチの群れや人気のワイングラス!26日ぶり南勢ボートダイブ! 2023-08-25 金曜 三重県南伊勢でボートダイブ。 南勢一番人気のスポット、レインボーアーチ内は キンメモドキの群れの動きが迫力満点。 (K代様撮影) 通称ワイングラス、ナガサキニシキニナ卵は この時期のお勧め。 […]
2023年7月29日 / 最終更新日 : 2023年8月1日 manager ダイビング⽇記 南勢ボートダイブ レアなウミウシ!ワイングラスの季節! 2023-07-29 土曜 綺麗なウミウシです。ダニエライロウミウシ。 南勢初記録種。 (Y川様撮影) 南勢で7月から10月に見られるマクロ派の リクエスト多しのワイングラス(ナガサキニシキニナ卵)です。 (Y川様撮影) […]
2023年7月12日 / 最終更新日 : 2023年7月15日 manager ダイビング⽇記 波が出ましたが!南勢の湾内も面白い! 2023-07-12 水曜 南伊勢町相賀浦。湾内にタツノオトシゴが 居ました。 (N嶋様撮影) 気温34~35度と暑い日になった南勢の ダイビングポイント。 2023年7月12日のログをホワイトボードに。 {こちらのスポ […]
2023年6月21日 / 最終更新日 : 2023年7月8日 manager ダイビング⽇記 レアなウミウシ出ています!南伊勢町でボートダイブ! 2023-06-21 水曜 レアなウミウシ。アエジレス・ぺタリスが 見つかりました。南勢初記録種! (timon様撮影) 綺麗な色彩で人気のハナイロウミウシ。 見つかるとつい撮ってしまいたくなるウミウシです。 (K野様撮 […]