2025年4月30日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 manager ダイビング⽇記 南勢 ウミウシ中心のファンダイブ!ハナイカ登場! 2025-04-30 水曜 まるでエイリアンのような姿。 水中にいる生物はいろんな形で不思議ですね。 南勢で見れているワレカラ (多分トゲワレカラかマルエラワレカラSタイプ)です。 背景も幻想的に撮影頂きました。 (K代 […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月4日 manager ダイビング⽇記 4月から外側の水中アーチ再開!南勢ボートダイブ! 2025-04-03 木曜 レインボーアーチを背景に トラフケボリダカラガイを ワイドマクロで撮って頂けました。 (K山様撮影) 外側のポイントにも ウミウシが色々。フサマツカサウミウシが 産卵していました。花びらのよう […]
2024年10月27日 / 最終更新日 : 2024年11月1日 manager ダイビング⽇記 バースデーダイブ記念!南勢フォト派でガッツリ! 2024-10-27 日曜 南勢に最近多くなってきた ミツボシクロスズメダイの幼魚。 ピンク背景で可愛く撮って頂けました。 (K代様撮影) 南勢のダイビングダイビングポイントにいる ソラスズメダイの群れをワイドで 撮影頂 […]
2024年10月15日 / 最終更新日 : 2024年10月20日 manager ダイビング⽇記 ニシキフウライウオやトビエイ!南勢ボートダイブ! 2024-10-15 火曜 綺麗なピンクのニシキフウライウオが 南勢相賀浦の海に登場。 水中写真を撮るなら今がチャンス。 三重県度会郡南伊勢町相賀浦で ファンダイブ。小雨が降ったり曇ったり晴れたりの コロコロ変わる天気で […]
2024年10月13日 / 最終更新日 : 2024年10月20日 manager ダイビング⽇記 南勢相賀浦のボートダイブ!初ファンダイブの女子も無事潜れました! 2024-10-13 日曜 南勢相賀浦のダイビングポイント、 アカオビハナダイの群れと ダイバーを入れて水中ワイド撮影。 今の季節限定、水中マクロ派ダイバーに 人気のアカスジカクレエビが南勢に登場。 南勢ボートダイブは秋 […]
2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月14日 manager ダイビング⽇記 南勢でファンダイブを開催!回遊魚、群れが多い! 2024-09-09 月曜 南勢相賀浦店のボートダイブ。 回遊魚が良く回ってくるようになりました。 カンパチ群れがグルグル! まだまだ猛暑日の暑い日が続く、 三重県度会郡南伊勢町相賀浦。 ボートダイビング。 2024年9 […]
2024年8月24日 / 最終更新日 : 2024年8月30日 manager ダイビング⽇記 南勢ファンダイブ透明度回復!100ダイブ記念のケーキ! 2024-08-24 土曜 南勢のダイビングポイントではタカベの群れが 凄い迫力で泳いでいます。 100ダイブ記念のK林様に記念の ケーキをプレゼント。 アカオビハナダイが群れている南勢の ダイビングポイン […]
2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年9月12日 manager ダイビング⽇記 南勢相賀浦でファンダイブと体験ダイビング!五ケ所湾ワイドで動画撮影! 2024-08-22 木曜 体験ダイビング中のお母さんと娘さん。 三重県度会郡南伊勢町相賀浦で 体験ダイビングを開催しました。 三重県内からお越しのご家族で 体験ダイビングにご参加頂きました。 お父さんお母さんはライセン […]
2024年8月19日 / 最終更新日 : 2024年8月31日 manager ダイビング⽇記 水温アップ透明度UP!南勢に黒潮接岸!体験ダイビングも開催! 2024-08-19 月曜 体験ダイビングにご参加のご家族。 中学生と高校生のご姉妹は のんびり潜って頂けました。 ウシラーのご夫妻はウミウシ中心にファンダイブ。 クモガタウミウシは裏側(お腹側)のほうが オレンジ色で綺 […]
2024年7月28日 / 最終更新日 : 2024年8月3日 manager ダイビング⽇記 南勢でガッツリ フォト派!アカオビハナダイやワイングラス! 2024-07-28 日曜 南勢で見られているアカオビハナダイは 婚姻色になっています。 雄雌とも群れて今までに見たこともない 光景が観察されます。 (K代様撮影) 南勢で人気のワイングラスも今が旬。 あちこちのダイビン […]