2025年10月16日 / 最終更新日 : 2025年10月30日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海、英虞湾の間崎島!初ファンダイブ! 2025-10-16 木曜 間崎島でファンダイブを開催。 午前中は雨でしたが午後からは やっと太陽の光が。 初ファンダイブや初ボートダイブの方が いらっしゃいましたが流れが無く穏やかな 間崎島なので初のボートエントリー練 […]
2025年10月13日 / 最終更新日 : 2025年10月25日 manager ダイビング⽇記 まだまだウエットスーツで潜れる間崎島!ウミウシどんどん! 2025-10-13 月曜祝日 間崎島の水温は24~25度ぐらいなので ウエットスーツで快適に潜れます。 天気が良いとヤシの木の木陰でピクニック気分。 お客様の撮影された水中写真は後ほど アップさせて頂きます。 気温が […]
2025年10月12日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 manager ダイビング⽇記 珍しいブチウミウシ登場!英虞湾の間崎島ファンダイブ! 2025-10-12 日曜 内地の「間崎島」では珍しい ブチウミウシを見つけました。 沖縄で見られるウミウシがこちらでも 見られびっくり。 お客様の撮影された水中写真は後ほど アップさせて頂きます。 無風なので鏡のよう […]
2025年10月8日 / 最終更新日 : 2025年10月15日 manager ダイビング⽇記 天気が良い間崎島のファンダイブ!シラライロウミウシ出ました! 2025-10-08 水曜 伊勢志摩のダイビングポイント 「間崎島」で久しぶりに見つけた レアなウミウシ。シラライロウミウシです。 小さめなので指の先(画像の黒い部分)と 比較してみました。 間崎島でファンダイブを開催し […]
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月29日 manager ダイビング⽇記 レアなウミウシ出ました!三重県 間崎島でファンダイブ! 2025-09-25 木曜 超レアなウミウシ、シラライロウミウシ、 ちょっと小さめ。伊勢志摩のダイビングポイント 「間崎島」で見つかりました。 間崎島でアカエイの幼魚も良く見られます。 間崎島 […]
2025年7月26日 / 最終更新日 : 2025年7月31日 manager ダイビング⽇記 南伊勢でファンダイブ!またレアなウミウシ! 2025-07-26 土曜 南勢の湾内にいるベニツケサツキハゼ。 婚姻色で鰭全開! (Chie様撮影) ご自分で見つけられていた レアなウミウシ。大池湾内にいる シラライロウミウシです。 (Jynji様撮影) Canon […]
2025年7月12日 / 最終更新日 : 2025年7月15日 manager ダイビング⽇記 トビエイ登場 南勢相賀浦ボートダイブ !レアなウミウシも! 2025-07-12 土曜 南勢のダイビングポイント大池西の根で レアなウミウシ、シラライロウミウシが 見つかりました。 (U野様撮影) 南勢のダイビングポイント 「パイナップルロック」にトビエイ登場! (Y田様撮影) […]
2024年9月18日 / 最終更新日 : 2024年9月19日 manager ダイビング⽇記 間崎島にレアなシラライロウミウシ再登場!体験ダイビングとファンダイブを開催! 2024-09-18 水曜 英虞湾のど真ん中に浮かぶ島、間崎島で レアなウミウシ、シラライロウミウシが 見つかりました。極小サイズ。 (K奈子様撮影) どれくらい小さいかというと写真の 左側が僕の指先の爪、右上が シララ […]
2024年8月3日 / 最終更新日 : 2024年8月5日 manager ダイビング⽇記 体験ダイビングとファンダイブ 伊勢志摩の海!海の上は涼しい! 2024-08-03 土曜 伊勢志摩の海、賢島から ボートで行く英虞湾の離島で 体験ダイビングとファンダイブを開催しました。 超満員なのでダイビングボート2隻で 潜りに行きました。 体験ダイビングにご参加は東京都から お […]
2024年7月30日 / 最終更新日 : 2024年7月31日 manager ダイビング⽇記 志摩市の海で体験ダイビングとファンダイブ!レアなウミウシ! 2024-07-30 火曜 英虞湾に浮かぶ離島 ダイビングポイント「間崎島]で シラライロウミウシ再登場。 (R様撮影) 体験ダイビングにご参加は三重県内からの ご家族。小学生の息子さんが一番 落ち着いて潜られていました […]