2024年4月26日 / 最終更新日 : 2024年4月27日 manager ダイビング⽇記 南勢で5年ぶりにスナビクニン発見!ダンゴウオに期待! 2024-04-26 金曜 出ましたー!スナビクニン。 南勢で久しぶりに発見。 まだまだ居そうです。 穏やかになった南勢でボート ファンダイブを開催。 2024年4月26日のログをホワイトボードに。 {こちらのスポットは […]
2024年4月25日 / 最終更新日 : 2024年4月27日 manager ダイビング⽇記 チャガラ婚姻色やアオリイカ卵!間崎島でまったりフォトダイブ! 2024-04-25 木曜 間崎島でアオリイカが産卵していました。 今年は産卵行動が少し遅れてるようです。 (H部様撮影) チャガラ婚姻色も間崎島ではまだまだ 続いています。ヒレ全開のペア。 (スタッフさほちゃん撮影) […]
2024年3月30日 / 最終更新日 : 2024年3月30日 manager ダイビング⽇記 外側のうねり高く!南勢 湾内でハゼ、ホヤ、ウミウシ! 2024-03-30 土曜 南勢の湾内でダイビング。キヌハダウミウシと ワライボヤのコラボ。 (K林様撮影) 先月より減ってきたクロコソデウミウシ。 南勢大池湾内に居ます。 (O本様撮影) 南勢の湾内、浅場には海藻に隠れ […]
2024年2月25日 / 最終更新日 : 2024年3月26日 manager ダイビング⽇記 雨の南勢2/25ボートダイブ!湾内でウミウシ探し! 2024-02-25 日曜 南勢湾内、ピカチュウやミズタマウミウシに近い種類の フジタウミウシ属の1種2が見つかりました。 (K代様撮影) 背景の青も入れて クロコソデウミウシの産卵。 (M川様撮影) フォト派に人気のヒ […]
2024年2月22日 / 最終更新日 : 2024年3月26日 manager ダイビング⽇記 ウエットスーツで南勢ウシラー!ウミウシ大量! 2024-02-22 木曜 南勢ではやや珍しいヤグルマウミウシ、 ウシラー男子も初めてとの事でした。 (O野様撮影) 南勢はワイドで地形やソフトコーラルも楽しめます。 (O様撮影) ウシラー男子は寒さにも負けずウエットス […]
2024年2月21日 / 最終更新日 : 2024年3月26日 manager ダイビング⽇記 ウミウシフォト派で南勢!外側のダイビングポイントと湾内! 2024-02-21 水曜 南勢、ウミウシ女子、アカエラミノウミウシを 撮影頂きました。 (K奈子様撮影) フジツボとのコラボ、 ミツイラメリウミウシのホワイトバージョン。 黄色のほうが南勢では良く見つかりますが。 (M […]
2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年3月26日 manager ダイビング⽇記 南勢 外側が波が高く!湾内でウミウシ探し! 2024-02-20 火曜 南勢の大池湾内、アオリイカ産卵床の葉っぱに クロコソデウミウシがついていました。 ワイドマクロで撮影。 南勢大池、チャガラは婚姻色になっています。 天気は良いのですがうねりが高く、 穏やかな湾 […]
2024年2月12日 / 最終更新日 : 2024年2月13日 manager ダイビング⽇記 南勢で海牛杯2024開催中!今日も透明度良い! 2024-02-12 月曜休日 南勢でヤグルマウミウシが見つかりました。 探してもなかなか出て来てくれないので 見られるときに写真に撮ってください。 (O屋様撮影) こちらも南勢ではややレアな パラオミノウミウシ。ハクセ […]
2024年2月11日 / 最終更新日 : 2024年2月18日 manager ダイビング⽇記 透明度良いですがウミウシ中心のマクロ撮影!南勢は穏やかな海! 2024-02-11 日曜 先日から南勢でゴシキミノウミウシが見つかってきました。 色彩が豊富なので海牛杯の得点にも有利だと思います。 綺麗に撮影頂きました。 (K代様撮影) なになにイバラウミウシと名前の付くウミウシは […]
2023年7月17日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 manager ダイビング⽇記 間崎島でファンダイブと体験ダイビング!小学生のお子様も! 2023-07-17 月曜祝日 昨年10月にアリストダイバーズ賢島本店で ライセンスを取得された小学生の お二人もブランクダイバー脱出。 伊勢志摩、体験ダイビングにご参加は 仲の良いカップルさん。先日から始まりました 伊 […]