2025年9月10日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海で体験ダイビングとファンダイブ!間崎島カエルアンコウ! 2025-09-10 水曜 賢島からボートで行く間崎島でファンダイブと 体験ダイビングを開催。 カエルアンコウがまたまた 間崎島に登場。 伊勢志摩の体験ダイビングにご参加は 三重県内からお越しの お母さんと娘さん。 お母 […]
2025年8月12日 / 最終更新日 : 2025年9月5日 manager ダイビング⽇記 間崎島で体験ダイビング2組とファンダイブ!伊勢志摩の海! 2025-08-12 火曜 間崎島で見られているチャガラ。温帯域の 浮遊系ハゼの仲間ですが鰭を開くと ブルーメタリックとイエローのコンビネーションが とても綺麗なのです。 (K森様撮影) ダイバーに人気の魚、カエルアンコ […]
2025年7月6日 / 最終更新日 : 2025年7月10日 manager ダイビング⽇記 間崎島 ガッツリ1眼レフ水撮影!体験ダイビングも! 2025-07-06 日曜 間崎島で見られているサツキハゼ。 お腹が大きい個体です。 (Dai様撮影) ガンガゼの棘に刺されないよう慎重に 撮影しないといけないガンガゼカクレエビ。 棘の周りを動き回って以外と撮影しづらい […]
2023年8月31日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 manager ダイビング⽇記 賢島から行く間崎島でファンダイブを開催!海は穏やか! 2023-08-31 木曜 チャガラの群れ。温帯域にしかいないハゼの 仲間で間崎島では通年観察できます。 (Kノ木様撮影) 今日の伊勢志摩の海、間崎島は ファンダイブの方々のみでした。 2023年8月31日のログをホワイ […]
2023年8月30日 / 最終更新日 : 2023年9月13日 manager スタッフブログ 水中フォト派にお薦めの被写体!賢島から行く間崎島! 2023-08-30 水曜 アリストダイバーズ賢島本店から ボートで行くダイビングポイント 「間崎島」で今、お勧めの被写体。 ソラスズメダイ産卵、卵を守る親のソラスズメダイと 小さな目が出来てきている卵の中の稚魚のマクロ […]
2023年8月29日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩のダイビングポイント「間崎島」!ファンダイブを開催! 2023-08-29 火曜 間崎島の浅い水深にいつもいてくれている カエルアンコウ。 神奈川県からご来店の男子3名。 伊勢志摩の海を潜ってみたいとの事で 宿泊先の安乗から近い、英虞湾の 間崎島を潜って頂きました。 202 […]
2023年8月28日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海、間崎島!ご家族で体験ダイビング! 2023-08-28 月曜 ご家族4名で間崎島での 体験ダイビングにご参加頂きました。 お母様と娘さん。 お父様と息子さん。 アリストダイバーズ賢島本店からボートで行く 離島、「間崎島」で体験ダイビング。 愛知県からお越 […]
2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月23日 manager ダイビング⽇記 カエルアンコウ再登場!間崎島でファンダイブと体験ダイビング! 2023-08-21 月曜 伊勢志摩、賢島からボートで行く間崎島に カエルアンコウが再登場しました。 (K野様撮影) 間崎島で今、盛んに行われているのが ソラスズメダイの子育て。 写真はソラスズメダイの卵。マクロ撮影する […]
2023年8月19日 / 最終更新日 : 2023年8月22日 manager ダイビング⽇記 間崎島でシュノーケリング、体験ダイビング、ファンダイブ! 2023-08-19 土曜 間崎島でファンダイブ復帰。サツキハゼを 浅場でじっくり撮影頂きました。 (ちゃみ様撮影) 今年は高水温でウミウシが少ない印象。 フジナミウミウシはカラフルな色彩で人気です。 (M口様撮影) 間 […]
2023年8月13日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 manager ダイビング⽇記 台風進路が心配ですが!間崎島にケラマハナダイ登場! 2023-08-13 日曜 なんと!間崎島にケラマハナダイが登場。 キンギョハナダイも出たことがない間崎島なので 驚きです。 台風直撃の進路予想ですがなんとか ファンダイブは開催出来ました。 2023年8月13日のログを […]