2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 manager ダイビング⽇記 ウミウシやチャガラ婚姻色! 2021-05-02 日曜 ダイビングポイント間崎島の水中生物 ノトアリモウミウシ。顔が可愛い。 (Y田様撮影) 伊勢志摩。間崎島では まだまだチャガラの婚姻色が続いています。 (Y田様撮影) 英虞湾内の間崎島で見られて […]
2021年5月1日 / 最終更新日 : 2021年5月2日 manager ダイビング⽇記 GW、今年はファンダイブを開催! 2021-05-01 土曜 GWやっと南勢のボートが出せました。 レアなキツネビミノウミウシが見つかりました。 (Y田様撮影) 今年は潮が良いのかソフトコーラルが 大きくなっていてその周りを マアジやイシモチの仲間が大き […]
2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 manager ダイビング⽇記 波が収まり、久しぶりの南勢相賀浦ボートダイブ! 2021-04-27 火曜 うねりが高い日が続いていましたが やっと穏やかになり、三重県南伊勢 相賀浦のボートが出せました。 お腹の大きなハナタツ(タツノオトシゴ)が見つかりました。 (齋藤飛鳥様撮影) 伊勢志摩の海、水 […]
2021年4月25日 / 最終更新日 : 2021年4月26日 manager ダイビング⽇記 レアなウミウシが出ています!チャガラ婚姻色も続いて! 2021-04-25 日曜 伊勢志摩の海。ダイビングポイント間崎島で 見つかったアオモウミウシ属の一種 3 (Stiliger sp. 3)です。 ガラス細工のような透明感。 (M黒様撮影) 間崎島で今、コンスタントに見 […]
2021年4月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 manager ダイビング⽇記 間崎島でウミウシ、コンプリート!そろそろアオリイカ。 2021-04-24 土曜 伊勢志摩の海。賢島からボートで行く 間崎島では可愛いウミウシ、 キイロウミコチョウが見れます。 (N子様撮影) 間崎島は特殊な環境なのかチャガラが ずっと婚姻色です。 (N子様撮影) メバルな […]
2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 manager ダイビング⽇記 波のない間崎島でウミウシ中心に撮影! 2021-04-24 金曜 間崎島で今年はまだまだ続いている チャガラの婚姻色。発色が綺麗なのです。 (Y田様撮影) 賢島から行く間崎島でコンスタントに見られ ているクロフチウミコチョウ。 撮影するなら 個体数の多い今が […]
2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 manager ダイビング⽇記 今シーズン初の夏日!暑い日でしたね。 2021-04-21 水曜 南勢相賀浦のボートダイブを開催。 ミレニアムマツカサウミウシは コンスタントに見られるようになってきました。 三重県度会郡 相賀浦は気温26度。 快晴でボート上は気持ちいい~。 360度・全天 […]
2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 manager ダイビング⽇記 南勢相賀浦のボートダイブ!なるべくうねりの影響を受けないポイントで! 2021-04-18 日曜 アリストダイバーズ南勢相賀浦店で ファンダイブを開催。昨日が荒れていたので うねりがやや残りましたが天気も回復し、 ボートは出せました。お客様の撮影された 写真はアカエラミノウミウシ。眼点もし […]
2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月17日 manager ダイビング⽇記 間崎島は穏やかでした。ウミウシ撮影! 2021-04-16 金曜 伊勢志摩。賢島から行くダイビングポイント 間崎島でじっくりウミウシ撮影。 小さな可愛いウミウシ、クロフチウミコチョウ です。今、間崎島ではコンスタントに見られます。 (Miyuko様撮影) ち […]
2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 manager ダイビング⽇記 初デジタル一眼カメラでじっくり水中撮影!間崎島は穏やか! 2021-04-12 月曜 伊勢志摩、賢島からボートでクルージング。 ダイビングポイント「間崎島」で 水中撮影。揺れないのでピント合わせに 時間がかけられ 小さなムラサキミノウミウシでも眼点まで はっきり写せます。 (齋 […]