2021年11月27日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 manager ダイビング⽇記 南伊勢で楽しくダイビング!グループで潜る! 2021-11-27 土曜 南勢で今、人気のニシキフウライウオのペア。 大きなほうがメスで抱卵中。 (M田様撮影) 各ポイントに生えものアヤニシキも 胞子が出ています。 (M田様撮影) 今日はグループ1チームの貸し切り状 […]
2021年11月25日 / 最終更新日 : 2021年11月30日 manager ダイビング⽇記 デジイチ女子、フォトダイブ!南勢でハナダイ狙い! 2021-11-25 木曜 南勢のダイビングポイント「レインボーアーチ」にいる サキシマミノウミウシの幼体。 小さいうちは綺麗な個体なのです。 ややうねりはありましたが透明度は良くなっています。 海底から水面のボートやダ […]
2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年11月24日 manager ダイビング⽇記 南勢相賀浦 ファンダイブ!トラトラトラ 虎柄! 2021-11-23 火曜祝日 南伊勢のボート、ダイビングポイントで トラフケボリダカラガイが見つかりました。 虎柄なので来年の年賀状用に是非撮影してください。 (N村様撮影) 南勢で人気のアオパンダもペアで撮影すると […]
2021年11月21日 / 最終更新日 : 2021年11月22日 manager ダイビング⽇記 ニシキフウライウオ ペア 抱卵しています!南伊勢のボートダイブ! 2021-11-21 日曜 アリストダイバーズ南勢相賀浦店のポイントにいる ニシキフウライウオのペア。黄色ベースなので 虎柄にも見えますね。 (がじゅ様撮影) そしてニシキフウライウオのメスを良く見ると 抱卵しています。 […]
2021年11月20日 / 最終更新日 : 2021年11月20日 manager ダイビング⽇記 南勢、透明度良くなりました!ニシキフウライウオやレアなウミウシ! 2021-11-20 土曜 伊勢志摩の海、南伊勢で珍しいウミウシが見つかりました。 ハクセンミノウミウシ属の1種。 (O國様撮影) 南伊勢、相賀浦で見つかったオパールミノウミウシ。 (O國様撮影) こちらは南勢で人気。ア […]
2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月17日 manager ダイビング⽇記 間崎島でのんびりファンダイブ!平日なのでマンツーマン! 2021-11-15 月曜 間崎島で見られているフォト派に人気のアオモウミウシ。 ペアで居ました。小さい個体は色が綺麗でお薦めです。 今日のゲストは5mmウエットスーツで まだまだ潜れてます。 穏やかなダイビングポイント […]
2021年11月12日 / 最終更新日 : 2021年11月13日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩、南伊勢町でファンダイブ!レアなウミウシ! 2021-11-12 金曜 鮮やかなレモンイエローの体色に2次鰓がオレンジの レアなイバラウミウシ属の1種が見つかりました。 (K代様撮影) アオサハギ幼魚は海綿に擬態しているつもり。 (M川様撮影) 毎年この時期だけ見 […]
2021年11月9日 / 最終更新日 : 2021年11月12日 manager スタッフブログ 石垣島ツアー!マンタ!感染防止対策! 2021-11-06 土曜~09 火曜 スマホで画像の横幅が切れて表示される方は スマホを横に回転させてご覧ください。 今年2度目の石垣島ツアー開催しました。(11/06~09) 緊急事態宣言も解除されましたが 現地への […]
2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 manager ダイビング⽇記 透明度の良い水中アーチでワイドからマクロまで!南勢相賀浦ボートダイブ! 2021-11-05 金曜 サガミミノウミウシかと思ったのですがそれよりレアな オパールミノウミウシ。透明感があり綺麗なウミウシです。 (I飼様撮影) 水中アーチは透視度良くなり、天井一面のソフトコーラルが 綺麗でその周 […]
2021年11月2日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩の海で体験ダイビング!賢島、間崎島! 2021-11-02 火曜 英虞湾内の間崎島で体験ダイビング。 ライセンスをお持ちのお友達は付き添いダイブ。 体験ダイビングは全く問題なく、すぐ潜れていました。 賢島大橋をバックに。今日も ウエットスーツのお客様でした。 […]