2021年4月18日 / 最終更新日 : 2021年4月19日 manager ダイビング⽇記 南勢相賀浦のボートダイブ!なるべくうねりの影響を受けないポイントで! 2021-04-18 日曜 アリストダイバーズ南勢相賀浦店で ファンダイブを開催。昨日が荒れていたので うねりがやや残りましたが天気も回復し、 ボートは出せました。お客様の撮影された 写真はアカエラミノウミウシ。眼点もし […]
2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月17日 manager ダイビング⽇記 間崎島は穏やかでした。ウミウシ撮影! 2021-04-16 金曜 伊勢志摩。賢島から行くダイビングポイント 間崎島でじっくりウミウシ撮影。 小さな可愛いウミウシ、クロフチウミコチョウ です。今、間崎島ではコンスタントに見られます。 (Miyuko様撮影) ち […]
2021年4月12日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 manager ダイビング⽇記 初デジタル一眼カメラでじっくり水中撮影!間崎島は穏やか! 2021-04-12 月曜 伊勢志摩、賢島からボートでクルージング。 ダイビングポイント「間崎島」で 水中撮影。揺れないのでピント合わせに 時間がかけられ 小さなムラサキミノウミウシでも眼点まで はっきり写せます。 (齋 […]
2021年4月11日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 manager ダイビング⽇記 波がありましたが何とか外側のポイントでウミウシ撮影! 2021-04-11 日曜 三重県南伊勢町でファンダイブ。 南東の風が強く、波がありましたが 2ボートダイブとも外側のポイントには 行けました。 水中写真はレアなアオウミウシ属の1種です。 (U野様撮影) 南勢の海に久し […]
2021年4月10日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 manager ダイビング⽇記 ワイドからマクロまで!南勢相賀浦のボートダイブは穏やかでした! 2021-04-10 土曜 アリストダイバーズ南勢相賀浦店でファンダイブを開催。 コアカリュウグウウミウシは交接していました。 (K代様撮影) クロホシイシモチの群れで先が見えないぐらいの 魚影の濃さ。 (O様撮影) 南 […]
2021年4月8日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 manager ダイビング⽇記 チビカエルアンコウ登場!伊勢志摩の海の取材も! 2021-04-08 木曜 伊勢志摩のダイビングポイント 「レインボーアーチ」に小さなカエルアンコウが いました。指の先で大きさを比べてみました。 (Y田様撮影) こちらもレインボーアーチにいた色彩鮮やか クロスジリュウ […]
2021年4月7日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 manager ダイビング⽇記 伊勢志摩、南伊勢!透明度回復してきました! 2021-04-07 水曜 アリストダイバーズ南勢相賀浦の ボートダイブは透明度回復してきました! コンデジでもワイドで綺麗に撮影出来ます。 人気のゴマちゃんが南勢のダイビング ポイントに登場!これからコンスタントに 見 […]
2021年4月3日 / 最終更新日 : 2021年4月4日 manager ダイビング⽇記 桜満開、陸も水中も温かくなりました! 2021-04-03 土曜 三重県、伊勢志摩でダイビング。 ダイビング専用ボートなので 初めてのバックロールエントリーも練習できる。 「間崎島」で楽ちんダイビング。 ダイビングポイント間崎島へは英虞湾を クルージングしな […]
2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月2日 manager ダイビング⽇記 4月、外側のポイントへ行けました! 2021-04-01 木曜 三重県南伊勢町でファンダイブを開催。 4月から潜れるエリア拡大。外側のポイントを 潜ることが出来ました。 写真はイソギンチャクモエビ、アオパンダ、 カザリイソギンチャクエビの3種がいるという […]
2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 manager ダイビング⽇記 穏やかな間崎島!南勢から賢島へボートを! 2021-03-30 火曜 賢島からボートで行くダイビングポイント 「間崎島」ではチャガラの婚姻色が 続いています。 冬の間だけだと思っていたのですが いつまで続くか観察したいと思います。 英虞湾の真ん中に浮かぶ島、間崎 […]