南勢 ハンマーヘッドシャーク登場!台風の影響は無く!
2025-07-05 土曜
ピンクと黄色が綺麗な
センヒメウミウシが南勢で見つかりました。
(S木谷様撮影)
黒いオオモンカエルアンコウは南勢の
トドマリの鼻で2匹見つかりました。
(M宅様撮影)
南勢のポイント「ソフトコーラルガーデン」に
アカオビハナダイの雄がいました。
南勢相賀浦店で体験ダイビングも開催しました。
愛知県からお越しのご夫妻。
暑い日が続いていますが水中で涼めますよ。
ファンダイブ組。
体験ダイビングは揺れない穏やかな湾内で
開催します。
仲の良いご夫妻にご参加頂きました。
2025年7月5日のログをホワイトボードに。
{こちらのスポットは
南勢相賀浦店集合です。}
ポイント:トドマリの鼻
天候:晴れ
気温:35.0度C
水温:23.4~26.2度C
風:南1m
波:0.4m
透明度:(↓)7~8m
透視度:(→)7~8m
コメント:
アリストダイバーズ南勢相賀浦店で
ファンダイブと体験ダイビングを開催しました。
満員のお客様でしたが台風の影響もなく
外側のポイントに潜りに行けホッとしました。
センヒメウミウシ、
ウスイロウミウシ、
オオモンカエルアンコウ、
アオウミウシ、
ミツイラメリウミウシ(WH)、
オキゴンベ、
マアジ群れ、
ゴンズイ群れ、
ナガサキスズメダイ、
タカベ群れ、
ホシササノハベラ、
ソラスズメダイ、
メジナ群れ、
キタマクラ、
オオモンハタ、
スズメダイ
など見られました。
ポイント:ソフトコーラルガーデン
天候:晴れ
気温:35.0度C
水温:22.4~26.2度C
風:南南西2m
波:0.4m
透明度:(↓)7~8m
透視度:(→)7~8m
コメント:
水面にハンマーヘッドシャーク登場!!
イトヒキベラ婚姻色、
アカオビハナダイ、
アラリウミウシ、
ニシキウミウシ、
アプリシアニグロチンクタ、
フサマツカサウミウシ(ドトラケモサ)、
ナシジイソギンチャク、
クマノミ、
ショウジンガニ、
クロホシイシモチ群れ、
ネンブツダイ群れ、
サラサエビ、
ミズクラゲ、
ゼブラガニ、
オトヒメエビ、
アカハタ、
タカノハダイ、
イサキ、
コロダイ、
チョウチョウウウオ
など見られました。
アリストダイバーズの
LINE公式アカウントが出来ました。
以下のQRコードで友達追加して頂くと
リアルタイムで連絡のやり取りが出来ます。
↑
【アリストダイバーズLINE公式アカウント】