間崎島で体験ダイビングとリフレッシュダイブ!アオリイカ卵!

2024-06-23 日

アオリイカが間崎島の海藻に卵を産み付けて

います。

繰り返し産卵しているのでハッチアウト

間近な卵から産み付けたばかりの白い卵まで

あります。

間崎島で体験ダイビングも開催しました。

天気は曇りでしたが水中はカラフルな魚が

見れました。

やや風の強い日でしたが英虞湾内なので

穏やかでのんびり潜れます。

2024年6月23日のログをホワイトボードに。

{こちらのスポットは

              賢島本店集合です。}

ポイント:間崎島小公園
天候:曇り

気温:28.0度C
水温:23.9~24.9度C
風:南西5m
波:0.2m

透明度:()7~8m
透視度:()7~8m
コメント:

間崎島でファンダイブと

体験ダイビングを開催しました。

O様、以前は毎月潜りに来て

頂いていたのですが10年前から

ダイビングをお休みしていたので

久しぶりに復帰。リフレッシュダイブを

兼ねたファンダイブ。

体験ダイビングのK様はばっちり潜れていました。

カゴカキダイ群れ、

コイボウミウシ、

ソラスズメダイ、

マアジ、

アオリイカ卵、

ニザダイ、

クツワハゼ

など見られました。

 

ポイント:間崎島小公園
天候:曇り

気温:28.0度C
水温:23.8~24.9度C
風:南西6m
波:0.3m

透明度:()7~8m
透視度:()6~8m
コメント:

イガグリウミウシ、

アオリイカ卵、

ヒロウミウシ、

ホタテウミヘビ、

チャガラ、

アオウミウシ、

コモンウミウシ、

シラユキモドキ、

タツナミガイ

など見られました。